粉飾
読みかな: ふんしょく
ローマ字: hunsyoku
粉飾 - 和英辞典
[ 名 ]
embellishment
,
ornamentation
■ the act of adding extraneous decorations to something
何かに、外側から装飾を加える行為
→
修飾
,
粉飾
,
装飾
,
飾り付け
[ 動 ]
aggrandise
,
aggrandize
,
blow up
,
dramatise
,
dramatize
,
embellish
,
embroider
,
lard
,
pad
■ add details to
詳細なことを加える
→
修飾
,
扮飾
,
潤色
,
粉飾
,
脚色
[ 動 ]
adorn
,
beautify
,
decorate
,
embellish
,
grace
,
ornament
■ make more attractive by adding ornament, colour, etc.
飾り、色などを追加することによってより魅力的にする
e.g. )
・Decorate the room for the party
パーティーのための部屋を飾ってください
・beautify yourself for the special day
特別な日に着飾ってください
→
かざり付ける
,
修飾
,
化粧
,
彩る
,
扮飾
,
粉飾
,
粧飾
,
綾なす
,
美化
,
色取る
,
装飾
,
飾りつける
,
飾り付ける
,
飾る
,
飾付ける
[ 名 ]
decoration
,
ornament
,
ornamentation
■ something used to beautify
美しくするために用いられるもの
→
オーナメント
,
デコレーション
,
修飾
,
化粧
,
壁掛け
,
外装
,
居え物
,
居物
,
拵え
,
据え物
,
据物
,
模様
,
粉飾
,
粧飾
,
置き物
,
置物
,
装具
,
装飾
,
装飾品
,
装飾物
,
飾
,
飾り
,
飾りつけ
,
飾りもの
,
飾り付け
,
飾り物
,
飾付
,
飾付け
,
飾物
[ 名 ]
camouflage
,
disguise
■ an outward semblance that misrepresents the true nature of something
物事の本当の性質を誤って伝える、表面的な外見
e.g. )
・the theatrical notion of disguise is always associated with catastrophe in his stories
彼の話では変装の劇場の概念は、悲劇的結末と常に関係している
→
カムフラージュ
,
カモフラージ
,
カモフラージュ
,
仮装
,
偽装
,
化け
,
化けの皮
,
化の皮
,
変装
,
扮装
,
擬装
,
矯飾
,
粉飾
[ 名 ]
composition
,
constitution
,
make-up
,
makeup
,
physical composition
■ the way in which someone or something is composed
人や物が構成される方法
→
作文
,
作曲
,
作法
,
制作
,
合成
,
大刷
,
大刷り
,
大組
,
大組み
,
形作
,
成りたち
,
成り立ち
,
成立ち
,
扮装
,
文章法
,
本組み
,
構図
,
構成
,
構造
,
粉飾
,
組たて
,
組み
,
組みたて
,
組み版
,
組み立て
,
組成
,
組版
,
組立
,
組立て
粉飾 - 和英辞典 (EdictJE)
(n,vs) makeup
toilet
embellishment
(P)
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!