瞞着
読みかな: まんちゃく
ローマ字: mantyaku
瞞着 - 和英辞典
[ 名 ]
chicane
,
chicanery
,
guile
,
shenanigan
,
trickery
,
wile
■ the use of tricks to deceive someone (usually to extract money from them)
誰かを欺くために(普通その人から金を取るために)たくらみを用いること
→
いかさま
,
ごまかし
,
ぺてん
,
ペテン
,
如何様
,
山勘
,
枉惑
,
権謀術数
,
権謀術策
,
欺瞞
,
欺騙
,
瞞着
,
虚偽
,
詐欺
,
詭弁
,
詭計
,
詭辯
[ 名 ]
dupery
,
fraud
,
fraudulence
,
hoax
,
humbug
,
put-on
■ something intended to deceive
人を欺こうとした何か
■ deliberate trickery intended to gain an advantage
有利に進めることを意図した故意の計略
→
いかさま
,
ごまかし
,
ぺてん
,
ペテン
,
偽計
,
外連
,
山勘
,
欺瞞
,
欺詐
,
欺騙
,
瞞着
,
胡魔化
,
胡魔化し
,
詐取
,
詐欺
,
誤魔化
,
誤魔化し
,
騙り
[ 動 ]
betray
,
deceive
,
lead astray
■ cause someone to believe an untruth
誰かに虚偽を信じさせる
e.g. )
・The insurance company deceived me when they told me they were covering my house
その保険会社は、私の家は補償でカバーされると言って、私をだました
→
いかさま
,
いんちき
,
ごまかす
,
たらし込む
,
だます
,
まやかす
,
丸めこむ
,
乗せる
,
偽る
,
化かす
,
惑わす
,
惑わせる
,
欺く
,
欺す
,
欺瞞
,
欺罔
,
瞞す
,
瞞着
,
計る
,
詐る
,
誑かす
,
誑し込む
,
誑す
,
誤魔化す
,
謀つ
,
謀る
,
賺す
,
騙かす
,
騙くらかす
,
騙し込む
,
騙す
,
騙る
,
鴨る
[ 動 ]
cozen
,
deceive
,
delude
,
lead on
■ be false to
いんちきである
■ be dishonest with
不正直である
→
だまし込む
,
だます
,
はめ込む
,
まやかす
,
偽る
,
担ぐ
,
掠める
,
欺く
,
欺す
,
欺瞞
,
欺罔
,
瞞す
,
瞞着
,
詐る
,
誑かす
,
誑す
,
謀つ
,
謀る
,
賺す
,
騙かす
,
騙くらかす
,
騙しこむ
,
騙し込む
,
騙す
,
騙る
[ 名 ]
deceit
,
deception
,
misrepresentation
■ a misleading falsehood
紛らわしい虚偽
→
ごまかし
,
ぺてん
,
ペテン
,
欺き
,
欺瞞
,
欺騙
,
瞞着
,
胡魔化
,
胡魔化し
,
虚偽
,
虚説
,
詐欺
,
誤魔化
,
誤魔化し
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!