睨む
読みかな: にらむ
ローマ字: niramu
睨む - 和英辞典
[ 動 ]
stare
■ fixate one's eyes
人の目を固定させる
e.g. )
・The ancestor in the painting is staring down menacingly
絵画の祖先は威嚇的に凝視している
→
凝視
,
睨む
[ 動 ]
guess
,
imagine
,
opine
,
reckon
,
suppose
,
think
■ expect, believe, or suppose
期待する、信じるまたは 看做す
e.g. )
・I imagine she earned a lot of money with her new novel
私は、彼女は彼女の新しい小説で多額のお金を得たと思う
・I thought to find her in a bad state
私は、悪い状態で彼女を発見するのではないかと思った
・he didn't think to find her in the kitchen
彼は、台所に彼女はいないと思った
・I guess she is angry at me for standing her up
彼女をすっぽかしたので、彼女は私に対して怒っていると思う
→
思いなす
,
思い做す
,
思い為す
,
思う
,
思做す
,
惟う
,
想う
,
想像
,
想定
,
想察
,
推しあてる
,
推しはかる
,
推し当てる
,
推し測る
,
推し計る
,
推し量る
,
推度
,
推当てる
,
推測
,
推測る
,
推知
,
推量
,
推量る
,
測りしる
,
測り知る
,
測知る
,
睨む
,
積もる
,
積る
,
端倪
[ 動 ]
assume
,
presume
,
take for granted
■ take to be the case or to be true
真実であるあるいは事実であると取る
■ accept without verification or proof
確認または証明なしで受け入れる
e.g. )
・I assume his train was late
私は彼の乗った列車は遅刻れたと思う
→
仮定
,
仮想
,
仮設
,
存じ上げる
,
思いなす
,
思い做す
,
思い為す
,
思う
,
思做す
,
思為す
,
想定
,
推しはかる
,
推し測る
,
推し量る
,
推す
,
推する
,
推定
,
推測
,
推測る
,
推算
,
推量る
,
極めこむ
,
極め込む
,
極込む
,
決めこむ
,
決め込む
,
決込む
,
測りしる
,
測り知る
,
看做す
,
睨む
,
考える
,
見なす
,
見る
,
見做す
,
視る
,
計る
[ 動 ]
gaze
,
stare
■ look at with fixed eyes
固定された視線で見る
e.g. )
・The students stared at the teacher with amazement
学生は、驚きで先生をじっと見つめた
→
ぎろぎろ
,
凝望
,
凝視
,
注視
,
睨む
,
見いる
,
見つめる
,
見入る
,
見詰める
睨む - 和英辞典 (EdictJE)
(v5m) to glare at
to scowl at
to keep an eye on
(P)
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!