瘤
読みかな: こぶ
ローマ字: kobu
瘤 - 和英辞典
[ 名 ]
encumbrance
,
hinderance
,
hindrance
,
hitch
,
incumbrance
,
interference
,
preventative
,
preventive
■ any obstruction that impedes or is burdensome
妨げるか、または負担となっているどのような障害でも
→
お荷物
,
お邪魔
,
さし支え
,
さし障り
,
さ障
,
さ障り
,
口だし
,
口出し
,
妨げ
,
妨害
,
妨碍
,
害
,
差しさわり
,
差しつかえ
,
差し合い
,
差し支え
,
差し障り
,
差支
,
差支え
,
差障
,
差障り
,
干渉
,
御荷物
,
手出し
,
手足まとい
,
手足纏
,
手足纏い
,
支障
,
故障
,
横やり
,
横槍
,
沮止
,
瘤
,
癌
,
荷
,
荷厄介
,
荷物
,
足かせ
,
足まとい
,
足手まとい
,
足手纏
,
足手纏い
,
足手纒い
,
足枷
,
足纏
,
足纏い
,
邪魔
,
邪魔もの
,
邪魔物
,
邪魔立て
,
邪魔者
,
重荷
,
障り
,
障害
,
障碍
,
障礙
,
雑音
,
首枷
,
魔障
[ 名 ]
knot
■ any of various fastenings formed by looping and tying a rope (or cord) upon itself or to another rope or to another object
ロープ(またはひも)を輪にして、自身か別のロープ、または物体に結びつけて作る様々な締め具
→
くくり目
,
括りめ
,
括り目
,
括目
,
瘤
,
結
,
結い目
,
結び
,
結びこぶ
,
結び玉
,
結び瘤
,
結び目
,
結玉
,
結瘤
,
結目
,
縄目
,
縛り目
,
縛目
[ 名 ]
bulge
,
bump
,
excrescence
,
extrusion
,
gibbosity
,
gibbousness
,
hump
,
jut
,
prominence
,
protrusion
,
protuberance
,
swelling
■ something that bulges out or is protuberant or projects from its surroundings
膨れ出るか、突出しているか、その環境から突出する何か
e.g. )
・the gun in his pocket made an obvious bulge
彼のポケットの銃は明らかな膨らみを作った
・the hump of a camel
ラクダのこぶ
・he stood on the rocky prominence
彼は、岩が多い傑出の上に立っていた
・the occipital protuberance was well developed
後頭骨突出部は、よく発達していた
・the bony excrescence between its horns
角の間の骨が多い突出物
→
こぶ
,
つき出し
,
出っぱり
,
出っ張り
,
出張り
,
瘤
,
盛り上がり
,
突き出し
,
突出
,
突出し
,
突出物
,
突起
,
脹み
,
脹らみ
,
膨み
,
膨らみ
,
隆起
[ 名 ]
lump
,
puffiness
,
swelling
■ an abnormal protuberance or localized enlargement
異常な隆起もしくは部分的肥大
→
おでき
,
お出来
,
こぶ
,
たんこぶ
,
たん瘤
,
はれ物
,
地腫
,
地腫れ
,
御出来
,
瘤
,
肉瘤
,
脹れ
,
腫れもの
,
腫れ物
,
腫大
,
腫物
,
腫脹
,
隆起
[ 名 ]
tumidity
,
tumidness
■ slight swelling of an organ or part
かるい腫脹
→
瘤
瘤 - 和英辞典 (EdictJE)
(n) (uk) bump
lump
protuberance
swelling
(P)
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!