[ 動 ]
play
■ exhaust by allowing to pull on the line 線上に引き寄せることで排出する
e.g. )
・play a hooked fish 釣り針にかかった魚を泳がせて疲れさせる
→
引く
,
曳く
,
牽く
[ 動 ]
consult
,
look up
,
refer
■ seek information from 情報を集める
e.g. )
・You should consult the dictionary あなたは辞書を調べるべきだ
・refer to your notes 注意書きを参照する
→
参照
,
引く
,
検索
,
牽く
,
調べる
[ 動 ]
play
■ discharge or direct or be discharged or directed as if in a continuous stream 連続した流れの中にいるかのように、放出するかまたは導くかまたは放出されるかまたは導かれるか
e.g. )
・play water from a hose ホースからの水で遊ぶ
・The fountains played all day 噴水は、一日中噴出していた
→
努める
,
務める
,
勤める
,
引く
,
弾く
,
戯れる
,
掛ける
,
曳く
,
架ける
,
演じる
,
演ずる
,
為る
,
牽く
,
遊ぶ
[ 動 ]
draw
,
force
,
pull
■ cause to move by pulling 引くことにより動きを引き起こす
e.g. )
・draw a wagon ワゴンを引く
・pull a sled そりを引く
→
引く
,
引っぱる
,
引っ張る
,
引張る
,
曳く
,
牽く
[ 動 ]
tug
■ move by pulling hard 激しく引いて動かす
e.g. )
・The horse finally tugged the cart out of the mud 馬はついにカートを泥から引き出した
→
曳く
,
牽く
[ 動 ]
drag
■ pull, as against a resistance 引く、抵抗に対して
e.g. )
・He dragged the big suitcase behind him 彼は彼の後ろの大きいスーツケースを引きずった
・These worries were dragging at him これらの心配事が彼を引っ張っていた
→
けん引
,
引きずる
,
引く
,
引こずる
,
引っぱる
,
引っ張る
,
引張る
,
引摺る
,
曳く
,
牽く
,
牽引
[ 動 ]
tug
■ tow (a vessel) with a tug 引き綱で(船を)引く
e.g. )
・The tugboat tugged the freighter into the harbor タグボートは港に貨物船を引いた
→
曳く
,
牽く
[ 動 ]
diddle
,
fiddle
,
play
,
toy
■ manipulate manually or in one's mind or imagination 手動で、人の精神あるいは想像力で操作する
e.g. )
・She played nervously with her wedding ring 彼女は神経質になって結婚指輪をいじった
・Don't fiddle with the screws ねじをいじくり回さないでください
・He played with the idea of running for the Senate 彼は、上院に立候補しようと漠然と考えた
→
努める
,
務める
,
勤める
,
引く
,
弾く
,
戯れる
,
掛ける
,
曳く
,
架ける
,
演じる
,
演ずる
,
為る
,
牽く
[ 動 ]
play
■ perform on a certain location 特定の場所で実行する
e.g. )
・The prodigy played Carnegie Hall at the age of 16 神童は、16才でカーネギーホールをプレーした
・She has been playing on Broadway for years 彼女は長年ブロードウェイに出演している
→
プレー
,
努める
,
務める
,
勤める
,
引く
,
弾く
,
戯れる
,
掛ける
,
曳く
,
架ける
,
演じる
,
演ずる
,
為る
,
牽く
[ 動 ]
play
■ cause to move or operate freely within a bounded space 境界内で自由に動くまたは作動する
e.g. )
・The engine has a wheel that is playing in a rack エンジンはラック内に遊ぶホイールがある
→
努める
,
務める
,
勤める
,
引く
,
弾く
,
戯れる
,
掛ける
,
曳く
,
架ける
,
演じる
,
演ずる
,
為る
,
牽く
,
遊ぶ
[ 動 ]
dally
,
flirt
,
play
,
toy
■ behave carelessly or indifferently 不注意に、または、無関心にふるまう
e.g. )
・Play about with a young girl's affection 若い女の子の愛情をからかってください
→
努める
,
務める
,
勤める
,
引く
,
弾く
,
戯れる
,
掛ける
,
曳く
,
架ける
,
演じる
,
演ずる
,
為る
,
牽く
牽く - 和英辞典 (EdictJE)
(v5k) (1) to pull
(2) to draw back
(3) to draw (a card)
(4) to draw (plan, line, etc.)
(5) to catch (cold)
(6) to play (string instr.)
(7) to look up (e.g., dictionary)
to consult
(v5k) (8) to pull (vehicles)