滅茶苦茶
読みかな: めちゃくちゃ
ローマ字: metyakutya
滅茶苦茶 - 和英辞典
[ 形 ]
excessive
,
inordinate
,
undue
,
unreasonable
■ beyond normal limits
通常の限界を超えて
e.g. )
・excessive charges
法外な料金
・a book of inordinate length
とてつもない長さの本
・his dress stops just short of undue elegance
彼の服は優雅さが不足する短さで終わっている
・unreasonable demands
不当な要求
→
むちゃ
,
めちゃ
,
めちゃくちゃ
,
めちゃめちゃ
,
アンリーズナブル
,
アンリーゾナブル
,
ベラボウ
,
ムチャ
,
メチャメチャ
,
並みはずれ
,
並み外れ
,
並外れ
,
出たら目
,
出鱈目
,
極端
,
法外
,
滅茶
,
滅茶滅茶
,
滅茶苦茶
,
無理
,
無茶
,
無茶苦茶
,
甚だしい
,
目茶
,
目茶目茶
,
目茶苦茶
,
途轍もない
,
途轍も無い
,
過分
,
過剰
,
過多
,
過大
,
過度
,
過当
,
過重
[ 形 ]
chaotic
,
helter-skelter
■ lacking a visible order or organization
見える命令または組織を欠いているさま
→
がたがた
,
めちゃ
,
めちゃくちゃ
,
乱脈
,
支離滅裂
,
混とんたる
,
混沌たる
,
渾沌たる
,
滅茶
,
滅茶滅茶
,
滅茶苦茶
,
目茶
,
目茶苦茶
[ 形 ]
chaotic
,
disorderly
■ completely unordered and unpredictable and confusing
完全に統率がなく、予測できず、困惑させる
→
がたがた
,
めちゃ
,
めちゃくちゃ
,
不規律
,
乱雑
,
支離滅裂
,
混とんたる
,
混沌たる
,
渾沌たる
,
滅茶
,
滅茶滅茶
,
滅茶苦茶
,
無秩序
,
無規律
,
狼藉たる
,
猥雑
,
目茶
,
目茶苦茶
,
紛雑
,
雑然たる
[ 形 ]
disorderly
,
higgledy-piggledy
,
hugger-mugger
,
jumbled
,
topsy-turvy
■ in utter disorder
乱脈を極めて
e.g. )
・a disorderly pile of clothes
無秩序に積まれた服
→
ごじゃごじゃ
,
ごちゃごちゃ
,
めちゃ
,
不規律
,
乱り
,
乱脈
,
乱雑
,
妄り
,
支離滅裂
,
放漫
,
滅茶
,
滅茶滅茶
,
滅茶苦茶
,
濫り
,
無秩序
,
無規律
,
猥り
,
猥雑
,
目茶
,
紛雑
,
雑然たる
[ 形 ]
absurd
,
cockeyed
,
derisory
,
idiotic
,
laughable
,
ludicrous
,
nonsensical
,
preposterous
,
ridiculous
■ incongruous
不条理な
■ inviting ridicule
冷笑を誘う
e.g. )
・the absurd excuse that the dog ate his homework
犬が彼の宿題を食べたというとんでもない言いわけ
・that's a cockeyed idea
それは、ばかげたアイデアだ
・ask a nonsensical question and get a nonsensical answer
無意味な質問をし、無意味な答えを得る
・a contribution so small as to be laughable
笑えるほど小さい寄与
・it is ludicrous to call a cottage a mansion
コテージを大邸宅と呼ぶのは、滑稽である
・a preposterous attempt to turn back the pages of history
歴史のページを逆転させるような非常識な取り組み
・her conceited assumption of universal interest in her rather dull children was ridiculous
世界は目立たない子供達よりも彼女に関心があるという、うぬぼれた彼女の考えはばかげている
→
あほらしい
,
おかしい
,
すじ違い
,
とんちんかん
,
むちゃ
,
めちゃ
,
めちゃくちゃ
,
めちゃめちゃ
,
わや
,
わやく
,
ムチャ
,
メチャメチャ
,
不合理
,
可笑しい
,
滅茶
,
滅茶滅茶
,
滅茶苦茶
,
滑稽
,
烏滸がましい
,
無茶
,
無茶苦茶
,
理不尽
,
目茶
,
目茶目茶
,
目茶苦茶
,
筋ちがい
,
筋違
,
筋違い
,
箆棒
,
荒唐
,
荒唐無稽
,
荒誕
,
阿呆
,
阿呆くさい
,
阿呆らしい
,
阿呆臭い
,
阿房
,
阿房くさい
,
阿房臭い
,
非常識
,
頓珍漢
,
馬鹿
,
馬鹿くさい
,
馬鹿げた
,
馬鹿ばかしい
,
馬鹿らしい
,
馬鹿臭い
,
馬鹿馬鹿しい
[ 名 ]
bedlam
,
chaos
,
pandemonium
,
topsy-turvydom
,
topsy-turvyness
■ a state of extreme confusion and disorder
極端な混乱と無秩序状態
→
ごたごた
,
めちゃくちゃ
,
めちゃめちゃ
,
カオス
,
大混乱
,
混乱状態
,
混沌
,
混沌さ
,
渾沌
,
渾沌さ
,
滅茶滅茶
,
滅茶苦茶
,
無秩序
,
目茶目茶
,
目茶苦茶
,
騒々しい混乱
[ 名 ]
disorder
,
disorderliness
■ a condition in which things are not in their expected places
ものがあるべき場所にないという状況
e.g. )
・the files are in complete disorder
ファイルは全く整頓されていない
→
めちゃくちゃ
,
めちゃめちゃ
,
乱雑
,
滅茶滅茶
,
滅茶苦茶
,
無秩序
,
目茶目茶
,
目茶苦茶
,
紛雑
,
蕪雑
[ 名 ]
mess
,
messiness
,
muss
,
mussiness
■ a state of confusion and disorderliness
乱雑で無秩序である状態
e.g. )
・the house was a mess
家は散らかっていた
・she smoothed the mussiness of the bed
彼女は、ベッドの乱れを直した
→
めちゃくちゃ
,
めちゃめちゃなこと
,
乱れ
,
乱雑
,
取り散らかし
,
取り散らかっていること
,
滅茶滅茶
,
滅茶苦茶
,
目茶苦茶
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!