[ 動 ]
dethaw
,
dissolve
,
melt
,
thaw
,
unfreeze
,
unthaw
■ become or cause to become soft or liquid やわらかくまたは液状になる、またはそのように仕向ける
e.g. )
・The sun melted the ice 太陽は氷を溶かした
・the ice thawed 氷は解けた
・the ice cream melted アイスクリームは溶けた
・The heat melted the wax 熱はワックスを溶かした
・The giant iceberg dissolved over the years during the global warming phase 地球温暖化の局面において、何年もの間に溶かされた巨大な氷山
・dethaw the meat 肉を解凍する
→
溶かす
,
溶ける
,
溶化
,
溶融
,
熔かす
,
熔ける
,
熔化
,
熔融
,
蕩かす
,
蕩ける
,
融かす
,
融ける
,
融解
,
解かす
,
解凍
,
鎔ける
[ 動 ]
fuse
■ make liquid or plastic by heating 温度が上がることによって液体的あるいは可塑的になる
e.g. )
・The storm fused the electric mains 嵐は、電気メインのヒューズをとばした
→
溶かす
,
溶ける
,
熔ける
,
融ける
,
鎔ける
[ 動 ]
fuse
■ become plastic or fluid or liquefied from heat プラスチック、流体になる、または液化から熱
e.g. )
・The substances fused at a very high temperature 非常に高い温度で溶かされた物質
→
溶かす
,
溶ける
,
熔ける
,
融ける
,
鎔ける
[ 動 ]
melt
,
melt down
,
run
■ reduce or cause to be reduced from a solid to a liquid state, usually by heating 通常熱することにより固体から液体の状態へ減少する、あるいは減少される原因となる
e.g. )
・melt butter バターを溶かす
・melt down gold 金を溶かす
・The wax melted in the sun ワックスは太陽で溶けた
→
溶かす
,
溶ける
,
熔ける
,
融ける
,
鎔ける
[ 動 ]
break up
,
dissolve
,
resolve
■ cause to go into a solution 溶解の状態にさせる
e.g. )
・The recipe says that we should dissolve a cup of sugar in two cups of water レシピにあるように、1カップの砂糖を2カップの水に溶かす
→
溶かす
,
溶く
,
溶解
,
解かす