[ 名 ]
justness
,
nicety
,
rightness
■ conformity with some esthetic standard of correctness or propriety 正当性および妥当性の美的基準との適合
e.g. )
・it was performed with justness and beauty それは正しさと美しさをもって成し遂げられた
→
まとも
,
正しさ
,
正当
,
正当さ
,
正確さ
,
確かさ
,
至当さ
,
適正さ
[ 名 ]
accuracy
,
truth
■ the quality of being near to the true value 真の価値へ近い性質
e.g. )
・he was beginning to doubt the accuracy of his compass 彼は彼のコンパスの精度を疑い始めていた
・the lawyer questioned the truth of my account 弁護士は私の口座の真相を問うた
→
慥かさ
,
正しさ
,
正確
,
正確さ
,
正確度
,
正確性
,
的確
,
的確さ
,
真実性
,
確かさ
,
確度
,
精度
,
精確
,
精確さ
,
適確
,
適確さ
[ 名 ]
accuracy
■ the number of significant figures given in a number 数字で与えられる、有効桁数
e.g. )
・the atomic clock enabled scientists to measure time with much greater accuracy 原子時計によって、科学者ははるかに高精度で時間を測定することができた
→
正確さ
,
正確度
,
精度
[ 名 ]
exactitude
,
exactness
■ the quality of being exact 正確である性質
e.g. )
・he demanded exactness in all details 彼はすべての詳細に正確さを要求した
・a man of great exactitude 非常に厳格な男
→
厳正
,
正確さ
[ 名 ]
preciseness
,
precision
■ the quality of being reproducible in amount or performance 量、あるいは行為が再生可能である性質
e.g. )
・he handled it with the preciseness of an automaton 彼はロボットのような正確さでそれを取り扱った
・note the meticulous precision of his measurements 彼の測定における正確な精度に注意する
→
明確さ
,
正確さ
,
的確
,
的確さ
,
確度
,
精密さ
,
精密度
,
精度
,
精確
,
精確さ
,
精細
,
精緻
,
適確
,
適確さ