欺罔

読みかな: きもう
ローマ字: kimou

欺罔 - 和英辞典

[ 名 ] trick
■ an attempt to get you to do something foolish or imprudent
 愚かで軽率なことを人にさせるような試み
e.g. )
・that offer was a dirty trick
 その申し出は卑劣な策略だった
たくらみ , だまし , わな , トリック , マヌーバー , マヌーヴァー , 一芝居 , 企て , 企み , 偽計 , 奸計 , 奸詐 , 姦計 , 姦詐 , 悪だくみ , 悪巧 , 悪巧み , 悪計 , 欺罔 , 狡計 , 瞞着手段 , 策略 , 策謀 , 籌略 , 籌策 , , , 落とし穴 , 虚実 , 術策 , 術計 , 計策 , 計謀 , 詐術 , 詭計 , 詭謀 , 誑し , , 謀略 , 謀計

[ 動 ] betray , deceive , lead astray
■ cause someone to believe an untruth
 誰かに虚偽を信じさせる
e.g. )
・The insurance company deceived me when they told me they were covering my house
 その保険会社は、私の家は補償でカバーされると言って、私をだました
いかさま , いんちき , ごまかす , たらし込む , だます , まやかす , 丸めこむ , 乗せる , 偽る , 化かす , 惑わす , 惑わせる , 欺く , 欺す , 欺瞞 , 欺罔 , 瞞す , 瞞着 , 計る , 詐る , 誑かす , 誑し込む , 誑す , 誤魔化す , 謀つ , 謀る , 賺す , 騙かす , 騙くらかす , 騙し込む , 騙す , 騙る , 鴨る

[ 動 ] cheat , chicane , chouse , jockey , screw , shaft
■ defeat someone through trickery or deceit
 詐欺または偽りを通して誰かを打ち倒す
いかさま , ごまかす , だます , まやかす , 偽る , 引っ懸ける , 欺す , 欺瞞 , 欺罔 , 詐る , 食わす , 食わせる , 騙かす , 騙くらかす , 騙す , 騙る

[ 動 ] bunco , con , defraud , diddle , gip , goldbrick , gyp , hornswoggle , mulct , nobble , rook , scam , short-change , swindle , victimize
■ deprive of by deceit
 偽りにより奪う
e.g. )
・He swindled me out of my inheritance
 彼は、私から遺産をだましとった
・She defrauded the customers who trusted her
 彼女は彼女を信じた顧客をだました
・the cashier gypped me when he gave me too little change
 あまりに小さいお釣りを私に渡したとき、出納係は、私をだました
まやかす , 嵌め込む , 巻きあげる , 巻上げる , 担ぐ , 欺罔 , 詐る , 詐取 , 誑かす , 誑しこむ , 誑し込む , 誑す , 誑る , 誑込む , 謀つ , 謀る , 騙す , 騙る , 鴨る

[ 動 ] cozen , deceive , delude , lead on
■ be false to
 いんちきである
■ be dishonest with
 不正直である
だまし込む , だます , はめ込む , まやかす , 偽る , 担ぐ , 掠める , 欺く , 欺す , 欺瞞 , 欺罔 , 瞞す , 瞞着 , 詐る , 誑かす , 誑す , 謀つ , 謀る , 賺す , 騙かす , 騙くらかす , 騙しこむ , 騙し込む , 騙す , 騙る

Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: 偽名
次の単語: 戯者