欠く
読みかな: かく
ローマ字: kaku
欠く - 和英辞典
[ 動 ]
break
■ destroy the integrity of
完全性を破壊する
■ usually by force
通常力によって
■ cause to separate into pieces or fragments
部分または断片に分かれさせる
e.g. )
・He broke the glass plate
彼はガラスプレートを割った
・She broke the match
彼女は対戦相手を破った
→
たたき壊す
,
ぶち壊す
,
ぶち毀す
,
ぶっ壊す
,
割る
,
打ちこわし
,
打ちこわす
,
打ち壊し
,
打ち壊す
,
打ち毀し
,
打ち毀す
,
打割る
,
打壊
,
打壊す
,
打毀す
,
打破る
,
損壊
,
欠く
,
毀す
,
毀つ
,
毀損
,
破る
[ 形 ]
barren
,
destitute
,
devoid
,
free
,
innocent
■ completely wanting or lacking
完全に不足するまたは欠ける
e.g. )
・writing barren of insight
洞察がない文書
・young recruits destitute of experience
経験のない若い新入社員
・innocent of literary merit
文学的価値のない
・the sentence was devoid of meaning
その文には意味がない
→
欠く
[ 動 ]
lack
,
miss
■ be without
それなしで
e.g. )
・This soup lacks salt
このスープは、塩が不足する
・There is something missing in my jewelry box!
私の宝石箱に何か見当たらないものがあります!
→
不足
,
欠く
,
欠ける
,
欠乏
,
欠如
,
欠遺
,
闕如
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!