柔軟
読みかな: じゅうなん
ローマ字: zyuunan
柔軟 - 和英辞典
[ 副 ]
flexibly
■ with flexibility
柔軟性を伴って
e.g. )
・`Come whenever you are free,' he said flexibly
暇なときにいつでも来なさい 彼は柔軟に言った
→
柔軟
[ 形 ]
flexible
,
whippy
■ bending and snapping back readily without breaking
曲がって、破壊なしですぐにはね返るさま
→
しなやか
,
フレキシブル
,
フレクシブル
,
柔軟
,
柔靭
[ 形 ]
flexible
,
flexile
■ able to flex
曲げることができるさま
■ able to bend easily
簡単に曲がることができるさま
e.g. )
・slim flexible birches
細く柔軟な樺
→
しなやか
,
ふにゃふにゃ
,
フレキシブル
,
フレクシブル
,
屈曲性
,
曲げ易い
,
柔軟
,
柔靭
,
軟らかい
[ 形 ]
bendable
,
pliable
,
pliant
,
waxy
■ capable of being bent or flexed or twisted without breaking
壊れずに、曲げるか、屈曲するか、またはねじることができる
e.g. )
・a flexible wire
柔軟なワイヤー
・a pliant young tree
従順な幼木
→
柔軟
[ 形 ]
flexible
■ capable of being changed
変わることができる
e.g. )
・flexible schedules
フレキシブルな予定
→
フレキシブル
,
フレクシブル
,
円転滑脱
,
弾力的
,
柔軟
,
軟らかい
[ 形 ]
limber
,
supple
■ (used of e.g. personality traits) readily adaptable
(例えば、個性特色について使用され) 容易に融通がきく
e.g. )
・a supple mind
しなやかな心
・a limber imagination
柔軟な想像
→
柔軟
[ 形 ]
elastic
,
flexible
,
pliable
,
pliant
■ able to adjust readily to different conditions
すぐに異なる状況に適応することができる
e.g. )
・an adaptable person
融通のきく人
・a flexible personality
柔軟な個性
・an elastic clause in a contract
契約の弾力条項
→
フレキシブル
,
フレクシブル
,
弾力的
,
柔軟
[ 形 ]
lissom
,
lissome
,
lithe
,
lithesome
,
slender
,
supple
,
svelte
,
sylphlike
■ moving and bending with ease
容易に移動し曲がるさま
→
たおやか
,
たわやか
,
なよやか
,
なよよか
,
なよらか
,
嫋々たる
,
嫋嫋たる
,
柔か
,
柔かい
,
柔らか
,
柔軟
,
柔靭
,
軟か
,
軟かい
,
軟らか
,
軟らかい
[ 形 ]
ductile
,
malleable
,
pliable
,
pliant
,
tensile
,
tractile
■ capable of being shaped or bent or drawn out
形づくられるか、曲げられるか、引き出されることができる
e.g. )
・ductile copper
延性がある銅
・malleable metals such as gold
金などの可鍛性の金属
・they soaked the leather to made it pliable
彼らは、革をしなりやすくするため、水に浸した
・pliant molten glass
柔軟な溶融ガラス
・made of highly tensile steel alloy
非常に伸張性のある鉄鋼合金で出来ている
→
延性のある
,
柔軟
[ 形 ]
fictile
,
pliable
■ susceptible to being led or directed
導かれまたは指導されやすい
e.g. )
・fictile masses of people ripe for propaganda
プロパガンダに適した従順な多数の人々
→
柔軟
[ 形 ]
plastic
,
pliant
■ capable of being influenced or formed
影響されるか、形成されることができる
e.g. )
・the plastic minds of children
子供たちのプラスチックの心
・a pliant nature
柔軟な性質
→
柔か
,
柔かい
,
柔らか
,
柔軟
,
軟か
,
軟かい
,
軟らか
,
軟らかい
[ 名 ]
flexibility
,
flexibleness
■ the quality of being adaptable or variable
順応性があり、変えることのできる性質
e.g. )
・he enjoyed the flexibility of his working arrangement
彼は、彼の仕事の手配の柔軟性を楽しんだ
→
フレキシビリティ
,
フレキシビリティー
,
フレクシビリティー
,
弾力
,
弾力性
,
柔軟
,
柔軟さ
,
柔軟性
,
融通性
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!