書案
読みかな: しょあん
ローマ字: syoan
書案 - 和英辞典
[ 名 ]
desk
■ a piece of furniture with a writing surface and usually drawers or other compartments
書き物をする面と、通常引き出しまたはその他の仕切りがついた家具
→
デスク
,
ビューロー
,
事務机
,
几案
,
勉強机
,
学習机
,
文机
,
書机
,
書案
,
机
,
玉案
[ 名 ]
document
■ anything serving as a representation of a person's thinking by means of symbolic marks
象徴的な印によってある人の考えを表現する物として機能するもの
→
ご書
,
ドキュメント
,
一札
,
文書
,
方策
,
書
,
書きもの
,
書き物
,
書付
,
書付け
,
書契
,
書札
,
書案
,
記
,
記文
[ 名 ]
record
■ a document that can serve as legal evidence of a transaction
取引の法的な証拠として機能できるドキュメント
e.g. )
・they could find no record of the purchase
彼らは、購入の記録を見つけることができなかった
→
ドキュメント
,
台帳
,
帳簿
,
帳面
,
文書
,
書き付け
,
書付
,
書付け
,
書契
,
書案
,
書留
,
検面調書
,
留め書き
,
留書
,
留書き
,
筆記
,
記
,
記文
,
記録
,
訴訟記録
,
調書
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!