明か
読みかな: さやか
ローマ字: sayaka
明か - 和英辞典
[ 形 ]
bright
,
brilliant
,
vivid
■ having striking color
目立つ色をしているさま
e.g. )
・bright dress
明るいドレス
・brilliant tapestries
華麗なタペストリー
・a bird with vivid plumage
鮮やかな羽を持つ鳥
→
明い
,
明か
,
明るい
,
白い
[ 形 ]
clear
■ readily apparent to the mind
心を見ればすぐにわかる
e.g. )
・a clear and present danger
明白かつ眼前の危機
・a clear explanation
明確な説明
・a clear case of murder
明確な殺人事件
・a clear indication that she was angry
彼女が怒っていたというはっきりした徴候
・gave us a clear idea of human nature
人間性についてのはっきりした認識を我々に与えた
→
せつ然たる
,
クリア
,
クリアー
,
クリヤ
,
クリヤー
,
了然たる
,
分明
,
判然たる
,
劃然たる
,
定か
,
平明
,
彰々たる
,
彰彰たる
,
截然たる
,
明か
,
明せき
,
明らか
,
明りょう
,
明快
,
明晰
,
明白
,
明瞭
,
明確
,
昭々たる
,
昭昭たる
,
昭然たる
,
朗然たる
,
歴然たる
,
灼然たる
,
照々たる
,
照照たる
,
現然たる
,
画然たる
,
瞭然たる
,
章々たる
,
章章たる
,
端的
,
著明
[ 形 ]
clear-cut
,
distinct
,
trenchant
■ clearly or sharply defined to the mind
明らかに、または鋭く、心に定義される
e.g. )
・clear-cut evidence of tampering
不正操作することの明確な証拠
・Claudius was the first to invade Britain with distinct...intentions of conquest
クラウディウスは、明確な征服の意図を持って英国に侵入した最初の人物だった
・trenchant distinctions between right and wrong
善悪の明確な区別
→
ありありとした
,
了然たる
,
判然たる
,
定か
,
明か
,
明快
,
明瞭
,
明確
,
昭然たる
,
朗然たる
,
鮮明
[ 形 ]
clear
■ free from confusion or doubt
混乱または疑いがない
e.g. )
・a complex problem requiring a clear head
明瞭な頭脳を要求する複雑な問題
・not clear about what is expected of us
何が私たちに期待されるかに関して明瞭でない
→
クリア
,
クリアー
,
クリヤ
,
クリヤー
,
了然たる
,
分明
,
判然たる
,
定か
,
平明
,
彰々たる
,
彰彰たる
,
慥か
,
明か
,
明せき
,
明らか
,
明りょう
,
明快
,
明晰
,
明白
,
明瞭
,
明確
,
昭々たる
,
昭昭たる
,
昭然たる
,
歴然たる
,
照々たる
,
照照たる
,
現然たる
,
瞭然たる
,
章々たる
,
章章たる
,
著明
,
鮮明
[ 形 ]
clear
,
well-defined
■ accurately stated or described
正確に規定されたまたは記述された
e.g. )
・a set of well-defined values
一組の明確な値
→
クリア
,
クリアー
,
クリヤ
,
クリヤー
,
分明
,
判然たる
,
定か
,
平明
,
明か
,
明せき
,
明らか
,
明りょう
,
明快
,
明晰
,
明白
,
明瞭
,
明確
,
明細
,
明解
,
端的
,
達意
[ 形 ]
distinct
■ easy to perceive
知覚するのは、簡単である
■ especially clearly outlined
特に、明らかに概説された
e.g. )
・a distinct flavor
独特の風味
・a distinct odor of turpentine
テレビン油の独特な臭い
・a distinct outline
はっきりした輪郭
・the ship appeared as a distinct silhouette
船は独特なシルエットとして現れた
・distinct fingerprints
はっきりした指紋
→
せつ然たる
,
判然たる
,
劃然たる
,
明か
,
明らか
,
明瞭
,
明確
,
昭然たる
,
朗然たる
,
現然たる
,
画然たる
,
鮮明
[ 形 ]
clean-cut
,
clear
,
clear-cut
■ clear and distinct to the senses
感覚が明白で明瞭な
■ easily perceptible
簡単に認識できる
e.g. )
・as clear as a whistle
口笛のようにはっきりした
・clear footprints in the snow
雪に残った足跡を一掃する
・the letter brought back a clear image of his grandfather
手紙は彼の祖父の明確なイメージを思い出させた
・a spire clean-cut against the sky
空を背に輪郭のはっきりとした尖塔
・a clear-cut pattern
明確なパターン
→
けざやか
,
さやか
,
せつ然たる
,
クリア
,
クリアー
,
クリヤ
,
クリヤー
,
シャープ
,
了然たる
,
分明
,
判然たる
,
劃然たる
,
定か
,
審らか
,
平明
,
彰々たる
,
彰彰たる
,
慥か
,
截然たる
,
明か
,
明せき
,
明らか
,
明りょう
,
明快
,
明晰
,
明白
,
明瞭
,
明確
,
昭々たる
,
昭昭たる
,
昭然たる
,
朗然たる
,
歴然たる
,
灼然たる
,
照々たる
,
照照たる
,
現然たる
,
画然たる
,
瞭然たる
,
章々たる
,
章章たる
,
自明
,
鮮やか
,
鮮明
[ 形 ]
clear
,
decipherable
,
readable
■ easily deciphered
容易に解読される
→
けざやか
,
さやか
,
クリア
,
クリアー
,
クリヤ
,
クリヤー
,
シャープ
,
了然たる
,
分明
,
判然たる
,
定か
,
平明
,
彰々たる
,
彰彰たる
,
慥か
,
截然たる
,
明か
,
明せき
,
明らか
,
明りょう
,
明快
,
明晰
,
明白
,
明瞭
,
明確
,
明解
,
昭々たる
,
昭昭たる
,
昭然たる
,
朗然たる
,
歴々たる
,
歴歴たる
,
歴然たる
,
灼然たる
,
照々たる
,
照照たる
,
現然たる
,
瞭然たる
,
章々たる
,
章章たる
,
端的
,
著明
,
見やすい
,
見易い
,
読みやすい
,
読み易い
,
鮮やか
,
鮮明
[ 形 ]
obvious
■ easily perceived by the senses or grasped by the mind
感覚によって容易に知覚される、または心によって理解される
e.g. )
・obvious errors
明らかな間違い
→
一目瞭然
,
当然
,
彰々たる
,
彰彰たる
,
明々白々たる
,
明か
,
明らか
,
明りょう
,
明明白白たる
,
明白
,
明瞭
,
昭々たる
,
昭昭たる
,
極り切った
,
歴然たる
,
決まりきった
,
決まり切った
,
決り切った
,
灼然たる
,
照々たる
,
照照たる
,
画然たる
,
瞭然たる
,
章々たる
,
章章たる
,
自明
,
著明
,
見え見え
,
言わずもがな
[ 形 ]
visible
■ obvious to the eye
目に明らかな
e.g. )
・a visible change of expression
表現の明らかな変更
→
さやか
,
明か
,
清か
,
現然たる
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!