整理
読みかな: せいり
ローマ字: seiri
整理 - 和英辞典
[ 動 ]
clean up
,
neaten
,
square away
,
straighten
,
straighten out
,
tidy
,
tidy up
■ put (things or places) in order
(ものか場所)を整理する
e.g. )
・Tidy up your room!
あなたの部屋をきれいに片付けなさい!
→
かた付ける
,
取りかたづける
,
取り片づける
,
取り片付ける
,
取片付ける
,
揃える
,
整える
,
整理
,
斉える
,
片す
,
片づける
,
片付ける
,
調える
[ 動 ]
adjust
,
correct
,
set
■ alter or regulate so as to achieve accuracy or conform to a standard
正確性を得るため、または基準に従うため変える、あるいは調節する
e.g. )
・Adjust the clock, please
時計を調整してください
・correct the alignment of the front wheels
前輪の整列を修正する
→
かい繕う
,
チューニング
,
修整
,
収拾
,
合せる
,
合わす
,
合わせる
,
整える
,
整合
,
整理
,
整頓
,
斉える
,
補整
,
調える
,
調律
,
調整
,
調節
[ 動 ]
assort
,
class
,
classify
,
separate
,
sort
,
sort out
■ arrange or order by classes or categories
クラスまたはカテゴリーによって配置するまたは整える
e.g. )
・How would you classify these pottery shards--are they prehistoric?
どのように、あなたはこれらの陶器類を分類するのですか?−−それらは全く時代遅れですか?
→
仕分
,
仕分け
,
仕分ける
,
仕訳
,
仕訳ける
,
分ける
,
分類
,
別ける
,
区分
,
区分け
,
区別
,
整理
,
種別
,
選りわける
,
選り分ける
,
選分
,
選分ける
,
選別
,
類別
[ 名 ]
adjustment
,
readjustment
,
registration
■ the act of adjusting something to match a standard
何かを標準に合うように調整する行為
→
修整
,
再調整
,
加減
,
手直し
,
整合
,
整理
,
整頓
,
調整
,
調節
[ 動 ]
arrange
,
set up
■ put into a proper or systematic order
適切な、または規則正しい順番に並べる
e.g. )
・arrange the books on the shelves in chronological order
年代順に本棚の本を整理してください
→
アレンジ
,
取り並べる
,
取並べる
,
布置
,
按排
,
按配
,
揃える
,
整える
,
整理
,
整頓
,
案配
,
調える
,
配す
,
配する
,
配置
[ 名 ]
arrangement
,
placement
■ the spatial property of the way in which something is placed
物の置き方の空間的性質
e.g. )
・the arrangement of the furniture
家具の配置
・the placement of the chairs
椅子の配置
→
並べ方
,
並列
,
分別
,
分類
,
布局
,
布置
,
排列
,
整理
,
整頓
,
次序
,
組み入れ
,
編曲
,
部分け
,
配列
,
配置
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!