散乱
読みかな: さんらん
ローマ字: sanran
散乱 - 和英辞典
[ 動 ]
disperse
,
dissipate
,
scatter
,
spread out
■ move away from each other
互いに離れる
e.g. )
・The crowds dispersed
群集は散らばった
・The children scattered in all directions when the teacher approached
先生が近づいたとき、子供たちはバラバラに散らばった
→
分散
,
四散
,
散じる
,
散ずる
,
散らばる
,
散る
,
散乱
,
散開
[ 名 ]
dispersion
,
distribution
■ the spatial or geographic property of being scattered about over a range, area, or volume
範囲、面積または容積に点在する空間的または地理的な特性
e.g. )
・worldwide in distribution
世界中に分布している
・the distribution of nerve fibers
神経線維の分布
・in complementary distribution
相補分布で
→
ちりぢり
,
ばらつき
,
ディストリビューション
,
乱離
,
乱離拡散
,
別れ別れ
,
撒布
,
散々
,
散りぢり
,
散り散り
,
散乱
,
散散
,
配布
,
離れ離れ
,
離散
[ 名 ]
diffusion
,
dissemination
■ the property of being diffused or dispersed
拡散あるいは分散する特性
→
伝搬
,
伝播
,
拡散
,
撒布
,
放散
,
散らし
,
散乱
,
散布
,
普及
,
流布
[ 名 ]
dispersion
,
scattering
■ spreading widely or driving off
広範囲に広がること、または追い散らすこと
→
四散
,
拡散
,
撒布
,
散乱
,
散布
[ 名 ]
scattering
■ the physical process in which particles are deflected haphazardly as a result of collisions
粒子衝突の結果、でたらめに向きをそらされる自然現象
→
散乱
[ 名 ]
scattering
,
sprinkling
■ a small number (of something) dispersed haphazardly
(何かの)無計画に分散する少数
e.g. )
・the first scatterings of green
緑色が最初に散乱すること
・a sprinkling of grey at his temples
彼の寺に灰色が散在すること
→
散乱
[ 名 ]
clutter
,
fuddle
,
jumble
,
mare's nest
,
muddle
,
smother
,
welter
■ a confused multitude of things
多数の物が混乱した状態
→
ごたごた
,
ごたまぜ
,
ごちゃまぜ
,
ごったがえし
,
ごった交
,
ごった交ぜ
,
ごった雑
,
ごった雑ぜ
,
まぜこぜ
,
散乱
,
混乱
,
混乱状態
,
猥雑な状態
,
雑然と取り散らした状態
散乱 - 和英辞典 (EdictJE)
(n,vs) dispersion
scattering
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!