批判
読みかな: ひはん
ローマ字: hihan
批判 - 和英辞典
[ 動 ]
criticise
,
criticize
,
knock
,
pick apart
■ find fault with
非難する
■ express criticism of
批評を表す
■ point out real or perceived flaws
実在しているあるいは認識された欠陥を指摘する
e.g. )
・The paper criticized the new movie
新聞は、新しい映画を批判した
・Don't knock the food--it's free
食物をばかにするな−それは無料だ
→
咎める
,
咎め立て
,
咎立
,
咎立て
,
扱きおろす
,
扱き下す
,
扱き下ろす
,
扱下す
,
扱下ろす
,
批判
,
批評
,
批難
,
誹る
,
論難
[ 動 ]
criticise
,
criticize
■ act as a critic
批評家として行動する
e.g. )
・Those who criticize others often are not perfect, either
しばしば他を批判する人々も、完璧でない
→
批判
[ 名 ]
judgement
,
judgment
,
perspicacity
,
sound judgement
,
sound judgment
■ the capacity to assess situations or circumstances shrewdly and to draw sound conclusions
状況や事情を如才なく評価し、論理的に正しい結論を引き出す能力
→
ジャッジメント
,
分別
,
刑罰
,
判定
,
判断
,
判断力
,
判決
,
審判
,
審査
,
批判
,
捌き
,
物心
,
裁き
,
裁判
,
裁決
,
鑑識
[ 名 ]
discernment
,
judgement
,
judgment
,
sagaciousness
,
sagacity
■ the mental ability to understand and discriminate between relations
関係を理解して区別する知能
→
ジャッジメント
,
分別
,
刑罰
,
判定
,
判断
,
判断力
,
判決
,
審判
,
審査
,
批判
,
捌き
,
明敏
,
智恵
,
智慧
,
洞察力
,
物心
,
知恵
,
聡明
,
聰明
,
裁き
,
裁判
,
裁決
,
鑑識
[ 名 ]
criticism
,
critique
■ a serious examination and judgment of something
何かについての真剣な調査と判断
e.g. )
・constructive criticism is always appreciated
建設的な批評は常に歓迎される
→
クリティシズム
,
レビュー
,
レヴュー
,
品定
,
品定め
,
品評
,
品題
,
批判
,
批評
,
評
,
評論
,
論評
,
講評
,
選評
[ 名 ]
animadversion
,
censure
■ harsh criticism or disapproval
厳しい批判または不承認
→
そしり
,
咎め
,
問責
,
弁難
,
批判
,
批難
,
攻撃
,
糺弾
,
誹り
,
誹議
,
論難
,
謗り
,
譏り
,
酷評
,
間然
,
難詰
,
非議
,
非難
[ 名 ]
criticism
,
unfavorable judgment
■ disapproval expressed by pointing out faults or shortcomings
欠点または不足を指摘することによって表現される不承認
e.g. )
・the senator received severe criticism from his opponent
その上院議員は彼の反対者から厳しい批判を受けた
→
否定的な判断
,
批判
,
誹議
,
非議
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!