[ 名 ]
caper
,
frolic
,
gambol
,
play
,
romp
■ gay or light-hearted recreational activity for diversion or amusement 気晴らしや娯楽のための陽気で気楽なレクリエーション活動
e.g. )
・it was all done in play それはまったく戯れでなされたことだ
・their frolic in the surf threatened to become ugly 彼らの、波に浮かれて騒いでいる様子は、厄介なことが起こる兆候を示していた
→
たわぶれ
,
ふざけ
,
プレイ
,
プレー
,
嬉戯
,
巫山戯
,
戯
,
戯れ
,
玩び
,
遊戯
[ 名 ]
gag
,
jape
,
jest
,
joke
,
laugh
■ a humorous anecdote or remark intended to provoke laughter 笑いを誘おうとするユーモラスな逸話または言葉
e.g. )
・he told a very funny joke 彼は非常におかしい冗談を言った
・he knows a million gags 彼は100万ものギャグを知っている
・thanks for the laugh 笑いへの感謝
・he laughed unpleasantly at his own jest 彼は、不愉快に自身の冗談に笑った
・even a schoolboy's jape is supposed to have some ascertainable point 男生徒の冗談でさえ、何らかの確かなポイントがあるべきである
→
ざれ言
,
たわぶれ
,
ギャグ
,
シャレ
,
ジョーク
,
冗談
,
戯
,
戯け話
,
戯れ
,
戯れ言
,
戯言
,
戯話
,
洒落
,
諧謔
,
道化