我慢

読みかな: がまん
ローマ字: gaman

我慢 - 和英辞典

[ 動 ] abide , bear , brook , digest , endure , put up , stand , stick out , stomach , suffer , support , tolerate
■ put up with something or somebody unpleasant
 不快な何かまたは誰かを我慢する
e.g. )
・I cannot bear his constant criticism
 私は、彼の絶え間ない批判に耐えることができない
・The new secretary had to endure a lot of unprofessional remarks
 新任の秘書は、多くのプロらしくない意見に耐えなければならなかった
・he learned to tolerate the heat
 彼は熱に耐えることを学んだ
・She stuck out two years in a miserable marriage
 彼女は悲惨な結婚生活を2年間耐えた
たえ忍ぶ , 了簡 , 了見 , 堪える , 堪え忍ぶ , 堪る , 堪忍 , 堪忍ぶ , 怺える , 我慢 , 料簡 , 耐える , 耐え忍ぶ , 耐忍ぶ

[ 名 ] perseverance , perseveration , persistence
■ the act of persisting or persevering
 維持するまたは保存する行為
■ continuing or repeating behavior
 継続または繰り返す行動
e.g. )
・his perseveration continued to the point where it was no longer appropriate
 それがもはや適等でないポイントまで彼は保持し続けた
不屈 , 執着 , 堅忍 , 忍耐 , 我慢 , 根気

[ 名 ] self-control , self-denial , self-discipline
■ the act of denying yourself
 自己を否定する行為
■ controlling your impulses
 自分の衝動を抑制すること
克己 , 慎み , 我慢 , 自制 , 自己制御 , 自己抑制 , 自粛

[ 名 ] tolerance
■ the act of tolerating something
 何かを許容する行為
我慢

[ 動 ] check , contain , control , curb , hold , hold in , moderate
■ lessen the intensity of
 強度を減じる
■ temper
 調節する
■ hold in restraint
 抑制を加える
■ hold or keep within limits
 制限内で維持または保持する
e.g. )
・moderate your alcohol intake
 アルコール摂取を抑える
・hold your tongue
 言いたいことを抑える
・hold your temper
 感情を抑える
・control your anger
 怒りを抑える
コントロール , セーブ , セーヴ , 制す , 制する , 制御 , 制禦 , 我慢 , 抑えつける , 抑える , 抑制 , 抑止 , 押える , 押さえる

[ 動 ] endure , go , hold out , hold up , last , live , live on , survive
■ continue to live through hardship or adversity
 苦難または逆境を通して生き続ける
e.g. )
・We went without water and food for 3 days
 私たちは3日間水と食物もなしで生活した
・These superstitions survive in the backwaters of America
 これらの迷信はアメリカの田舎に存続する
・The race car driver lived through several very serious accidents
 そのレーサーは、いくつかの深刻な事故を乗り越えた
・how long can a person last without food and water?
 どれくらい長い間、人は食物と水なしで生きられるのだろうか?
乗りきる , 乗り切る , 乗り越える , 乗切る , 乗越える , 堪える , 堪え忍ぶ , 堪る , 堪忍 , 堪忍ぶ , 我慢 , 持ちこたえる , 持ち堪える , 持つ , 持堪える , 残存 , 永らえる , 生きぬく , 生きのこる , 生きのびる , 生きる , 生き延びる , 生き抜く , 生き残る , 生き長らえる , 生存 , 生抜く , 生残る , 耐える , 耐え忍ぶ , 耐忍ぶ , 頑張る

[ 名 ] permissiveness , tolerance
■ a disposition to allow freedom of choice and behavior
 選択と行動の自由を許す気質
トレランス , 了簡 , 了見 , 公差 , 包容力 , 寛大 , 寛容 , 我慢 , 料簡 , 雅量

[ 名 ] forbearance , longanimity , patience
■ good-natured tolerance of delay or incompetence
 動作の遅さまたは能力がないことに対する温厚な寛大さ
がまん強さ , 勘弁 , 勘忍 , 堪え性 , 堪忍 , 堪忍袋 , 寛容さ , 忍耐 , 我慢 , 我慢強さ , 辛抱 , 辛抱づよさ , 辛抱強さ , 辛棒づよさ , 辛棒強さ , 隠忍

[ 名 ] tolerance
■ willingness to recognize and respect the beliefs or practices of others
 他人の信仰や習慣を認め、尊重する意欲
トレランス , 了簡 , 了見 , 公差 , 包容力 , 寛大 , 寛容 , 我慢 , 料簡 , 雅量

Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: 蛾眉
次の単語: がまん強い
'我慢'の関連画像
※ この単語・英単語の意味にぴったりの画像のBingo!をクリックして下さい!
※ 無関係な画像・写真が表示されることがあります