念
読みかな: ねん
ローマ字: nen
念 - 和英辞典
[ 名 ]
feeling
■ the experiencing of affective and emotional states
感動の、感情的な状態を経験すること
e.g. )
・she had a feeling of euphoria
彼女には幸福感があった
・he had terrible feelings of guilt
彼はひどい罪悪感を持っていた
・I disliked him and the feeling was mutual
私は彼が嫌いで、それは彼も同じだった
→
フィーリング
,
心地
,
心持
,
心持ち
,
念
,
念い
,
思
,
思い
,
情
,
想い
,
感
,
感じ
,
感情
,
気分
,
気味
,
気味合
,
気味合い
,
気持
,
気持ち
,
気色
,
心緒
[ 名 ]
desire
■ an inclination to want things
ものを欲しがる傾向
e.g. )
・a man of many desires
願望の多い人
→
冀求
,
希望
,
希求
,
志望
,
念
,
念い
,
念願
,
思い
,
想い
,
意慾
,
意欲
,
慾
,
所望
,
所願
,
望
,
望み
,
欲
,
欲念
,
欲求
,
願い
,
願望
[ 名 ]
attending
,
attention
■ the process whereby a person concentrates on some features of the environment to the (relative) exclusion of others
ある人が(相対的に)他を除外して身の回りのある特徴にだけに集中する過程
→
傾注
,
念
,
注意
,
注目
[ 名 ]
sense
■ a natural appreciation or ability
本質的な理解または能力
e.g. )
・a keen musical sense
鋭敏な音楽的感覚
・a good sense of timing
素晴らしい時間の感覚
→
センス
,
事理
,
勘
,
察知
,
念
,
意味
,
感性
,
感覚
,
検出
,
観念
,
訳
[ 名 ]
desire
■ something that is desired
望まれているもの
→
デザイア
,
志望
,
志願
,
念
,
思い
,
想い
,
意慾
,
意欲
,
愛欲
,
憧れ
,
所望
,
望み
,
欲
,
欲望
,
欲求
,
色気
,
願い
,
願望
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!