[ 形 ]
delicate
,
ticklish
,
touchy
■ difficult to handle 扱いづらい
■ requiring great tact 優れた如才なさを要するさま
e.g. )
・delicate negotiations with the big powers 強国との慎重な交渉
・hesitates to be explicit on so ticklish a matter 非常に扱いにくい案件において、明確にすることをためらう
・a touchy subject 厄介な問題
→
めんどう
,
デリケイト
,
デリケート
,
微妙
,
難しい
[ 形 ]
elusive
,
subtle
■ difficult to detect or grasp by the mind or analyze 心または分析により検出する、あるいは把握することが難しい
e.g. )
・his whole attitude had undergone a subtle change 彼の態度のすべてが微妙に変化した
・a subtle difference 微妙な相違
・that elusive thing the soul そのとらえどころのないものである精神
→
微妙