[ 動 ]
aid
,
help
■ improve the condition of 状況を改善する
e.g. )
・These pills will help the patient これらの錠剤は患者を助けるだろう
→
助ける
,
役だつ
,
役立つ
,
治す手助けをする
[ 形 ]
available
■ obtainable or accessible and ready for use or service 入手または利用可能で、使用またはサービスの準備が整っている
e.g. )
・kept a fire extinguisher available 消火器をいつでも利用できるようにしておく
・much information is available through computers 多くの情報はコンピュータを通して利用できる
・available in many colors 多くの色で利用できる
・the list of available candidates is unusually long 有効候補のリストは、異常に長い
→
使用可能
,
入手可能
,
利用できる
,
役立つ
,
有用
,
発売中
[ 形 ]
useful
,
utilitarian
■ having a useful function 役に立つ機能を持つさま
e.g. )
・utilitarian steel tables 実用的なスチール製のテーブル
→
便利
,
効果的
,
実用的
,
役立つ
,
敏腕
,
有用
,
有能
,
腕利き
,
調法
,
重宝
[ 形 ]
helpful
■ providing assistance or serving a useful function 援助を提供する、または、役に立つ機能を供給する
→
便利
,
助けになる
,
役立つ
,
有意義
,
有益
[ 形 ]
implemental
,
instrumental
,
subservient
■ serving or acting as a means or aid 援助の手段として支給する、または、働きをする
e.g. )
・instrumental in solving the crime 犯罪を解決するのに役立つ
→
役立つ
[ 形 ]
useful
,
utile
■ being of use or service 役に立つことまたは奉仕
e.g. )
・the girl felt motherly and useful その少女は母性を感じ、役立つと感じた
・a useful job 有益な仕事
・a useful member of society 社会の有益なメンバー
→
便
,
便利
,
実用的
,
役立つ
,
有用
,
有益
,
有能
,
調法
,
重宝
[ 動 ]
avail
■ be of use to, be useful to 役に立って、有用である
e.g. )
・It will avail them to dispose of their booty それは、彼らの戦利品を置くのに役立つだろう
→
役に立つ
,
役立つ
[ 形 ]
valuable
,
worthful
■ having worth or merit or value 価値、長所、または、値打ちを持つ
e.g. )
・a valuable friend 貴重な友人
・a good and worthful man とても立派な人
→
価値ある
,
価値有る
,
役立つ
,
有用
[ 動 ]
serve
■ contribute or conduce to 貢献する、あるいはもたらす
e.g. )
・The scandal served to increase his popularity スキャンダルは彼の人気をあげるのに役立った
→
役立つ
,
貢献
[ 動 ]
serve
,
serve well
■ promote, benefit, or be useful or beneficial to を促進する、利益を得る、有用か、有益である
e.g. )
・Art serves commerce 芸術は通商に役立つ
・Their interests are served 彼らの利益は供給される
・The lake serves recreation 湖は気晴らしに役立つ
・The President's wisdom has served the country well 大統領の知恵は国によく貢献した
→
かなう
,
役立つ
,
貢献
,
適う
[ 動 ]
function
,
serve
■ serve a purpose, role, or function 目的、役割または機能を提供する
e.g. )
・The tree stump serves as a table 木幹はテーブルとして役立つ
・The female students served as a control group 女子学生は対照群として役立った
・This table would serve very well このテーブルは非常によく役立つだろう
・His freedom served him well 彼の自由は彼によく役立った
・The table functions as a desk テーブルは机として機能する
→
務める
,
役立つ
,
機能
,
為る
[ 動 ]
come in handy
■ be useful for a certain purpose ある目的に役立つ
→
役立つ
,
重宝する
[ 動 ]
facilitate
,
help
■ be of use 役に立つ
e.g. )
・This will help to prevent accidents これは、事故を防止するのに役立つ
→
助ける
,
役だつ
,
役立つ
,
手だすけ
,
手助
,
手助け
,
扶く
,
扶ける
,
資する
[ 動 ]
lend
■ have certain characteristics of qualities for something 何かのために特質のある特徴を有する
■ be open or vulnerable to 開いているか、脆弱である
e.g. )
・This story would lend itself well to serialization on television この物語はテレビの連載に向いている
・The current system lends itself to great abuse 現在のシステムは、大きな乱用に弱い
→
向いている
,
役立つ