[ 名 ]
deal
■ the act of apportioning or distributing something 何かを配分したり分配する行為
e.g. )
・the captain was entrusted with the deal of provisions キャプテンは規定の取り決めを委任された
→
分配
,
商い
,
引き合い
,
引合
,
引合い
[ 名 ]
point of reference
,
reference
,
reference point
■ an indicator that orients you generally 一般的に示すもの
e.g. )
・it is used as a reference for comparing the heating and the electrical energy involved それは暖房とその電力消費比較に関する参照点として使われている
→
原点
,
参考
,
基準
,
基準点
,
基点
,
引き合い
,
引合
,
引合い
,
準拠集団
,
目安
,
規準
[ 名 ]
deal
■ the type of treatment received (especially as the result of an agreement) 受け取られる処置のタイプ(特に合意の結果として)
e.g. )
・he got a good deal on his car 彼は、良い条件の車を手に入れた
→
取引
,
商い
,
引き合い
,
引合
,
引合い
[ 名 ]
comparison
■ relation based on similarities and differences 類似点と相違点を基にした関係
→
参照
,
対比
,
対照
,
引き合い
,
引合
,
引合い
,
比較
,
較
,
較べ