[ 動 ]
bring out
,
get out
■ take out of a container or enclosed space 容器または囲まれている空間から取り出す
e.g. )
・Get out your best dress--we are going to a party! 一張羅を出してください−−私たちはパーティーへ行く予定です!
→
取り出す
,
取出す
,
引き出す
,
引っ張り出す
,
引出す
,
引張り出す
,
引張出す
,
持ち出す
[ 動 ]
draw out
,
extract
,
pull
,
pull out
,
pull up
,
take out
■ remove, usually with some force or effort 通常何らかの力か努力で、取り外す
■ also used in an abstract sense また、抽象的な意味で使用される
e.g. )
・pull weeds 雑草を抜く
・extract a bad tooth 虫歯を抜いて下さい
・take out a splinter 破片を取り出してください
・extract information from the telegram 電報から情報を抜粋してください
→
とり出す
,
切り抜く
,
取り出す
,
取り出だす
,
取出す
,
取出だす
,
引きずり出す
,
引き出す
,
引き抜く
,
引き摺り出す
,
引く
,
引っこぬく
,
引っこ抜く
,
引っぱり出す
,
引っ張り出す
,
引ん抜く
,
引出す
,
引張り出す
,
引張る
,
引張出す
,
引抜く
,
扱ぐ
,
抜きさる
,
抜きだす
,
抜きとる
,
抜き上げる
,
抜き出す
,
抜き去る
,
抜き取る
,
抜く
,
抜去る
,
摘む
,
摘出
[ 動 ]
pick off
,
pluck
,
pull off
,
tweak
■ pull or pull out sharply 激しく引くか、引き抜く
e.g. )
・pluck the flowers off the bush 花を茂みから摘む
→
引き出す
,
引き抜く
,
引っぱる
,
引っ張り出す
,
引っ張る
,
引出す
,
引抜く
[ 動 ]
draw out
,
educe
,
elicit
,
evoke
,
extract
■ deduce (a principle) or construe (a meaning) (原則)を演繹するか、(意味)を解釈する
e.g. )
・We drew out some interesting linguistic data from the native informant 私達は母国語の情報提供者から、いくつかの興味深い言語データを引き出した
→
引き出す
,
引出す
[ 動 ]
draw
,
get out
,
pull
,
pull out
,
take out
■ bring, take, or pull out of a container or from under a cover 容器からまたはカバーの下から持ってくる、持っていくまたは引っ張ってくる 270
e.g. )
・draw a weapon 武器を抜く
・pull out a gun 銃を抜く
・The mugger pulled a knife on his victim 強盗は、犠牲者にナイフを突きつけた
→
取り出す
,
取出す
,
引き出す
,
引き抜く
,
引っこぬく
,
引っこ抜く
,
引っぱり出す
,
引っ張り出す
,
引ん抜く
,
引出す
,
引抜く
,
抜きだす
,
抜きとる
,
抜き出す
,
抜き取る
,
抜く
,
抜取る
,
掴み出す
[ 動 ]
draw
,
draw off
,
take out
,
withdraw
■ remove (a commodity) from (a supply source) (供給源)から(必需品を)移動させる
e.g. )
・She drew $2,000 from the account 彼女は、2,000ドルを口座から引き出した
・The doctors drew medical supplies from the hospital's emergency bank 医師は病院の非常時の銀行から医療品を得た
→
取り出す
,
引き出す
,
持ち出す