差し出す
読みかな: さしだす
ローマ字: sasidasu
差し出す - 和英辞典
[ 動 ]
exsert
,
extend
,
hold out
,
put out
,
stretch forth
,
stretch out
■ thrust or extend out
突き出す、または外に広げる
e.g. )
・He held out his hand
彼は手を差し出した
・point a finger
指を向けてください
・extend a hand
手を伸ばしてください
・the bee exserted its sting
刺し傷であると突き出させられたハチ
→
差し伸ばす
,
差し出す
,
差伸べる
,
差出す
,
差延べる
,
突きだす
[ 動 ]
present
■ formally present a debutante, a representative of a country, etc.
正式に、お披露目する、国などの代表として示す
→
奉ずる
,
差し出す
,
捧持
[ 動 ]
mail
,
post
,
send
■ cause to be directed or transmitted to another place
案内される、または別の場所に送信される
e.g. )
・send me your latest results
最新の結果を私に送ってください
・I'll mail you the paper when it's written
それが書けたら、私は書類をあなたに郵送する
→
さし出す
,
さし立てる
,
出す
,
寄こす
,
寄せる
,
寄越す
,
届ける
,
差したてる
,
差しだす
,
差し出す
,
差し立てる
,
差出す
,
差立てる
,
拝送
,
発しる
,
発する
,
発信
,
移送
,
送りつける
,
送りとどける
,
送り付ける
,
送り届ける
,
送る
,
送付
,
送届ける
,
郵送
[ 動 ]
despatch
,
dispatch
,
send off
■ send away towards a designated goal
示された目標に向けて送り出す
→
さし出す
,
さし立てる
,
さし遣わす
,
仕向ける
,
仕向る
,
使わす
,
出す
,
向ける
,
差したてる
,
差しだす
,
差し出す
,
差し立てる
,
差し遣す
,
差し遣わす
,
差出す
,
差立てる
,
差遣
,
差遣す
,
差遣わす
,
派する
,
派出
,
派遣
,
発しる
,
発送
,
積み出す
,
送りこむ
,
送りだす
,
送り出す
,
送り込む
,
送る
,
送出す
,
送達
,
遣る
[ 動 ]
bring forth
,
produce
■ bring out for display
表示のために出す
e.g. )
・The proud father produced many pictures of his baby
得意気な父は、彼の赤ちゃんの多くの写真を撮った
・The accused brought forth a letter in court that he claims exonerates him
被告人は、彼の疑いを晴らすと主張する裁判所に手紙を出した
→
さし出す
,
出す
,
取り出す
,
取出す
,
差しだす
,
差し出す
,
差出す
,
見せる
[ 動 ]
present
,
submit
■ hand over formally
正式に譲り渡す
→
さし出す
,
呈する
,
呈出
,
差しだす
,
差し上げる
,
差し出す
,
差出す
,
手渡す
,
提出
,
渡す
[ 動 ]
offer
,
proffer
■ present for acceptance or rejection
承諾または拒絶を示す
e.g. )
・She offered us all a cold drink
彼女は、私たち全員に冷たい飲み物を勧めた
→
さし出す
,
オファー
,
勧める
,
差しだす
,
差し出す
,
差出す
,
申しでる
,
申し出る
,
申出る
,
薦める
[ 動 ]
render
,
submit
■ make over as a return
返却として譲り渡す
e.g. )
・They had to render the estate
彼らは、財産権を放棄しなければならなかった
→
与える
,
差し出す
,
渡す
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!