小意気

読みかな: こいき
ローマ字: koiki

小意気 - 和英辞典

[ 形 ] fresh , impertinent , impudent , overbold , sassy , saucy , smart , wise
■ improperly forward or bold
 不相応にずうずうしい、または大胆な
e.g. )
・don't be fresh with me
 私になれなれしくしないでください
・impertinent of a child to lecture a grownup
 成人について講義する生意気な子供
・an impudent boy given to insulting strangers
 見知らぬ人を侮辱する生意気な少年
・Don't get wise with me!
 私に知ったかぶりをするな!
おこがましい , こざかしい , しゃらくさい , ちょこざい , ちょこ才 , 僣越 , 僭越 , 利いた風 , 厚顔 , 失礼 , 小ざかしい , 小意気 , 小生意気 , 小癪 , 小賢しい , 烏滸がましい , 無礼 , 猪口才 , 生意気 , 酒落くさい , 酒落臭い

[ 形 ] fashionable , stylish
■ being or in accordance with current social fashions
 現在の上流社会の流行り物である、またはそれに合っているさま
e.g. )
・fashionable clothing
 流行の衣服
・the fashionable side of town
 町のファッショナブルな側
・a fashionable cafe
 流行のカフェ
おしゃれ , シック , スタイリッシュ , ハイカラ , ファッショナブル , 今めかしい , 小意気 , 小粋 , 御洒落 , 洒落 , 洒落た , 瀟洒

[ 形 ] fashionable , stylish
■ having elegance or taste or refinement in manners or dress
 物腰や衣服に優雅さ、風情、または洗練さがあるさま
e.g. )
・a little less posh but every bit as stylish as Lord Peter Wimsey
 もう少し豪華さを控え、それでいて、ちょうど、ピーター・ウィムシー卿のように上品に
・the stylish resort of Gstadd
 グシュタードの粋なリゾート
おしゃれ , シック , スタイリッシュ , ハイカラ , 小意気 , 小粋 , 格好いい , 格好のいい , 格好よい , 洒落た , 瀟洒

[ 形 ] chic , smart , voguish
■ elegant and stylish
 華麗で粋な
e.g. )
・chic elegance
 上品な気品
・a smart new dress
 洗練された新しいドレス
・a suit of voguish cut
 はやりのカットのスーツ
いなせ , おしゃれ , おつ , かっこ良い , きりっとした , シック , スタイリッシュ , スマート , , 小意気 , 小粋 , 御洒落 , 恰好いい , 恰好良い , 格好いい , 格好良い , 瀟洒 , , 鯔背

[ 形 ] tasteful
■ having or showing or conforming to good taste
 よい嗜好の、よい嗜好を示す、よい嗜好に順応させる
, 小意気 , 御洒落 , 心にくい , 心憎い , 洒落た , 瀟洒 , 風流

Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: 娼家
次の単語: 暈染
'小意気'の関連画像
※ この単語・英単語の意味にぴったりの画像のBingo!をクリックして下さい!
※ 無関係な画像・写真が表示されることがあります