寂寞たる
読みかな: せきばくたる
ローマ字: sekibaku taru
寂寞たる - 和英辞典
[ 形 ]
blue
,
dark
,
dingy
,
disconsolate
,
dismal
,
drab
,
drear
,
dreary
,
gloomy
,
grim
,
sorry
■ causing dejection
落胆を引き起こす
e.g. )
・a blue day
憂鬱な日
・the dark days of the war
戦争の悲運の時代
・a week of rainy depressing weather
1週間の雨で憂うつな天気
・a disconsolate winter landscape
陰鬱な冬の景色
・the first dismal dispiriting days of November
11月の陰鬱で気の滅入る最初の数日
・a dark gloomy day
暗い陰鬱な日
・grim rainy weather
厳しい雨の天気
→
いぶせい
,
うっとうしい
,
しめっぽい
,
やるせない
,
やる瀬ない
,
グルーミー
,
佗しい
,
侘しい
,
侘びしい
,
寂寞たる
,
寒々しい
,
寒寒しい
,
憂鬱
,
暗い
,
暗うつ
,
暗晦
,
暗澹たる
,
暗然たる
,
暗鬱
,
暗黒
,
欝欝たる
,
欝陶しい
,
気欝
,
気鬱
,
沈鬱
,
淅瀝たる
,
湿っぽい
,
荒涼たる
,
落莫たる
,
蕭条たる
,
蕭殺たる
,
蕭然たる
,
蕭蕭たる
,
辛気くさい
,
辛気臭い
,
遣る瀬ない
,
遣る瀬無い
,
遣瀬ない
,
遣瀬無い
,
重くるしい
,
重苦しい
,
重苦しげ
,
闇黒
,
陰々たる
,
陰々滅々
,
陰欝
,
陰気
,
陰気くさい
,
陰気臭い
,
陰湿
,
陰陰たる
,
陰陰滅滅
,
陰鬱
,
靉靆たる
,
鬱々たる
,
鬱陶しい
,
鬱陶しげ
,
鬱鬱たる
[ 形 ]
unoccupied
,
untenanted
■ not leased to or occupied by a tenant
テナントにより賃貸されないまたは占有されていない
e.g. )
・an unoccupied apartment
居住者のいないアパート
・very little unclaimed and untenanted land
少ししか所有者がいないで借地人もいない土地
→
寂寞たる
[ 形 ]
lonely
,
solitary
,
unfrequented
■ devoid of creatures
生き物がいない
e.g. )
・a lonely crossroads
辺鄙な交差点
・a solitary retreat
孤独な後退
・a trail leading to an unfrequented lake
人通りのない湖に通じる道
→
うら寂しい
,
うら寂しげ
,
うら淋げ
,
うら淋しい
,
わびしい
,
佗しい
,
侘しい
,
侘びしい
,
侘びしげ
,
寂しい
,
寂しげ
,
寂寂たる
,
寂寞たる
,
寂寥たる
,
寥々たる
,
寥寥たる
,
心寂しい
,
心寂しげ
,
心淋げ
,
心淋しい
,
淋しい
,
物寂しい
,
物淋しい
,
蕭々たる
,
蕭索
,
蕭索たる
,
薄寂しい
,
薄淋しい
[ 形 ]
unoccupied
■ not seized and controlled
占有されておらず、コントロールされない
e.g. )
・unoccupied areas of France
フランスの居住者のいない領域
→
寂寞たる
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!