[ 名 ]
retainer
,
servant
■ a person working in the service of another (especially in the household) 他人の雑用のために働く人(特に家事において)
→
お側
,
お傍
,
さぶらい
,
サーバント
,
下人
,
下働き
,
下僕
,
下男
,
下郎
,
使い奴
,
使奴
,
使用人
,
僕従
,
召し使い
,
召使
,
召使い
,
奉公人
,
奴僕
,
奴婢
,
家僕
,
家僮
,
家従
,
家来
,
家礼
,
家頼
,
小者
,
従僕
,
所従
,
折助
,
男衆
,
臣僕
,
蒼頭
[ 名 ]
feudatory
,
liege
,
liege subject
,
liegeman
,
vassal
■ a person holding a fief 領地を保持している人
■ a person who owes allegiance and service to a feudal lord 大名に対し、忠誠と奉仕の義務がある人
→
家来
,
家臣
[ 名 ]
handmaid
,
handmaiden
,
servant
■ in a subordinate position 隷属的地位の
e.g. )
・theology should be the handmaiden of ethics 神学は倫理のしもべであるべきだ
・the state cannot be a servant of the church 国家は教会の奉仕者であってはいけない
→
奉仕者
,
奴隷
,
家来
,
家礼
,
家頼
,
従僕
,
従者
,
雇い人
,
雇人