好い加減
読みかな: いいかげん
ローマ字: iikagen
好い加減 - 和英辞典
[ 形 ]
half-hearted
,
halfhearted
,
lukewarm
,
tepid
■ feeling or showing little interest or enthusiasm
興味または熱中を少しも示さないまたは感じない
e.g. )
・a halfhearted effort
身の入らない努力
・gave only lukewarm support to the candidate
その候補に対し、いい加減な応援をした
→
いい加減
,
ぞんざい
,
好い加減
,
無関心
,
疎略
,
粗略
,
適当
[ 形 ]
moderate
,
temperate
■ not extreme
極端でない
e.g. )
・a moderate penalty
適度の刑罰
・temperate in his response to criticism
批評に対する彼の反応は控えめである
→
いいかげん
,
いい加減
,
中ぐらい
,
中位
,
中庸
,
好いかげん
,
好い加減
,
程好い
,
程良い
,
適度
,
適当
[ 形 ]
crazy
,
half-baked
,
screwball
,
softheaded
■ foolish
馬鹿なさま
■ totally unsound
完全に誤っているさま
e.g. )
・a crazy scheme
狂った計画
・half-baked ideas
生半可な考え
・a screwball proposal without a prayer of working
祈りの効用もない常識外れの提案
→
いい加減
,
好い加減
,
生半可
,
生半尺
[ 形 ]
irresponsible
■ showing lack of care for consequences
結果に対する注意の欠如を示す
e.g. )
・behaved like an irresponsible idiot
無責任なばかのように振舞った
・hasty and irresponsible action
急で無責任な行動
→
あだ疎か
,
いいかげん
,
いい加減
,
ちゃらんぽらん
,
でたらめ
,
与太
,
出たら目
,
出ほうだい
,
出任せ
,
好いかげん
,
好い加減
,
徒おろそか
,
徒疎か
,
無責任
[ 名 ]
irresponsibility
,
irresponsibleness
■ a form of untrustworthiness
信頼性のない形
■ the trait of lacking a sense of responsibility and not feeling accountable for your actions
責任感が欠如しており、行動について責任があると感じない特徴
→
ちゃらんぽらん
,
好い加減
,
無責任
,
無責任さ
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!