契約
読みかな: けいやく
ローマ字: keiyaku
契約 - 和英辞典
[ 動 ]
contract
,
undertake
■ enter into a contractual arrangement
契約上の調整に入る
→
取りむすぶ
,
取り結ぶ
,
取結ぶ
,
契約
,
約定
,
締結
[ 動 ]
contract
,
sign
,
sign on
,
sign up
■ engage by written agreement
契約書で約束する
e.g. )
・They signed two new pitchers for the next season
彼らは、来季に向けて、2人の新しい投手と契約した
→
契約
[ 名 ]
contract
■ a binding agreement between two or more persons that is enforceable by law
2人以上の間の、法により実施できる拘束力のある協定
→
コントラクト
,
契約
,
契約書
,
約定
,
約定書
,
締結
,
証文
[ 名 ]
agreement
,
understanding
■ the statement (oral or written) of an exchange of promises
約束の交換の声明(口頭または書面の)
e.g. )
・they had an agreement that they would not interfere in each other's business
彼らは互いのビジネスに干渉しないという合意をした
・there was an understanding between management and the workers
経営陣と労働者の間には取決めがあった
→
アグリーメント
,
協定
,
協約
,
取り極め
,
取り決め
,
取極め
,
取決
,
取決め
,
合意
,
契約
,
申しあわせ
,
申し合せ
,
申し合わせ
,
申合
,
申合せ
,
申合わせ
,
約定
,
約束
,
議定
[ 名 ]
compact
,
concordat
,
covenant
■ a signed written agreement between two or more parties (nations) to perform some action
ある行為を行うように2つまたはそれ以上の当事者間(国家間)で交わされる合意
→
コンコルダート
,
契約
[ 名 ]
agreement
■ the verbal act of agreeing
同意する言語行為
→
アグリーメント
,
一致
,
協商
,
協定
,
協定書
,
協定案
,
協約
,
取り極め
,
取り決め
,
取極め
,
取決
,
取決め
,
合意
,
合点
,
合致
,
同意
,
同感
,
契約
,
承允
,
承引
,
承知
,
承知の幕
,
承認
,
承諾
,
申し合わせ
,
申合せ
,
約定
,
約束
,
納得
,
規約
,
調和
,
議定
,
賛成
[ 名 ]
promise
■ a verbal commitment by one person to another agreeing to do (or not to do) something in the future
ある人から他の人への、将来において何かをする(あるいはしないという)口頭による約束
→
契り
,
契約
,
盟約
,
約束
,
誓約
[ 名 ]
agreement
,
concord
■ the determination of grammatical inflection on the basis of word relations
語関係に基づいた文法の抑揚の決定
→
アグリーメント
,
一致
,
協商
,
協定
,
協定書
,
協定案
,
協約
,
取り極め
,
取り決め
,
取極め
,
取決
,
取決め
,
合意
,
合点
,
合致
,
同感
,
契約
,
承允
,
承引
,
承知の幕
,
承認
,
申し合わせ
,
申合せ
,
約定
,
約束
,
納得
,
規約
,
調和
,
議定
,
賛成
契約 - 和英辞典 (EdictJE)
(n,vs) contract
compact
agreement
(P)
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!