[ 副 ]
quite
,
quite a
,
quite an
■ of an unusually noticeable or exceptional or remarkable kind (not used with a negative) 異常に目立つ、または、例外的な、または、驚くべき種の(否定的には使用されない)
e.g. )
・her victory was quite something 彼女の勝利は、たいしたものだった
・she's quite a girl 彼女はなかなかの少女である
・quite a film なかなかの映画
・quite a walk なかなかの散歩
・we've had quite an afternoon 私たちはすばらしい午後を過ごした
→
ずいぶん
,
とっても
,
なかなか立派な
,
ほんに
,
まるで
,
よっぽど
,
一向
,
丸で
,
余っ程
,
余程
,
全く
,
可也
,
可成
,
大した
,
実に
,
実際に
,
本に
,
殆
,
殊の外
,
結構
,
随分
[ 形 ]
considerable
■ large or relatively large in number or amount or extent or degree 数、量、範囲または程度において比較的大きいまたは大きい
e.g. )
・a considerable quantity 相当な数量
・the economy was a considerable issue in the campaign そのキャンペーンでは経済が重要な問題だった
・went to considerable trouble for us 私たちには無視できない問題になった
・spent a considerable amount of time on the problem その問題にかなりの時間を費やした
→
かなり
,
可也
,
可成
,
大した
,
著しい
[ 形 ]
significant
,
substantial
■ fairly large かなり大きい
e.g. )
・won by a substantial margin 管理のマージンで勝った
→
かなり
,
大きな
,
大した
[ 名 ]
big deal
■ anything of great importance or consequence 非常に重要な結果の何か
→
大した