多く
読みかな: おおく
ローマ字: ooku
多く - 和英辞典
[ 副 ]
for the most part
,
largely
,
mostly
■ in large part
大部分において
■ mainly or chiefly
主に、または大方
e.g. )
・These accounts are largely inactive
これらのアカウントはおおよそ活動していない
→
あらかた
,
おおかた
,
おおく
,
たいてい
,
ほとんど
,
ほぼ
,
主として
,
主に
,
多く
,
大抵
,
大方
,
大部分は
,
概して
,
粗方
,
総じて
,
通じて
[ 副 ]
a great deal
,
much
,
often
■ frequently or in great quantities
頻繁、あるいはかなりの量
e.g. )
・I don't drink much
私はあまり飲まない
・I don't travel much
私はあまり旅行しない
→
いくらも
,
いっぱい
,
うんと
,
ぎょうさん
,
しきりと
,
しきりに
,
しこたま
,
しばしば
,
たくさん
,
たびたび
,
たんと
,
ちょいちょい
,
ちょくちょく
,
ちょこちょこ
,
どんと
,
よく
,
ドンと
,
一杯
,
仰山
,
克く
,
再三
,
再再
,
善く
,
多く
,
大いに
,
大きに
,
好く
,
少からず
,
屡々
,
屡屡
,
幾らも
,
度々
,
度度
,
往往
,
沢山
,
繁々
,
繁繁
,
能く
,
良く
,
重ね重ね
,
間々
,
間間
,
頻く頻く
,
頻って
,
頻りと
,
頻りに
[ 副 ]
often
■ in many cases or instances
多くの場合または例において
→
往々
,
往往
,
多く
,
大抵
[ 副 ]
abundantly
,
copiously
,
extravagantly
,
profusely
■ in an abundant manner
豊富なさまの
e.g. )
・they were abundantly supplied with food
彼らは、食物を豊富に供給された
・he thanked her profusely
彼は、非常に彼女に感謝した
→
うんと
,
たくさん
,
ふんだんに
,
多く
,
大量
,
山山
,
沢山
,
確り
,
聢り
,
豊富
[ 名 ]
plenitude
,
plenteousness
,
plentifulness
,
plentitude
,
plenty
■ a full supply
十分な供給量
e.g. )
・there was plenty of food for everyone
だれに対しても十分な食料があった
→
あまた
,
いっぱい
,
一杯
,
万斛
,
多く
,
多数
,
多量
,
数多
,
許多
,
豊富さ
[ 名 ]
dozens
,
gobs
,
heaps
,
lashings
,
loads
,
lots
,
oodles
,
piles
,
rafts
,
scads
,
scores
,
slews
,
stacks
,
tons
,
wads
■ a large number or amount
かなりの数または量
e.g. )
・made lots of new friends
たくさんの新しい友達が出来た
・she amassed stacks of newspapers
彼女は、新聞の束を集めた
→
多く
,
多数
,
多量
,
数十
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!