外面
読みかな: がいめん
ローマ字: gaimen
外面 - 和英辞典
[ 名 ]
surface
■ the outer boundary of an artifact or a material layer constituting or resembling such a boundary
物体の外側の境界、または境界となるあるいはそれに似た物質の層
e.g. )
・there is a special cleaner for these surfaces
これらの表面には専用のクリーナーがある
・the cloth had a pattern of red dots on a white surface
その布は白の地に赤の水玉模様があった
→
外面
,
表
,
表層
,
表面
[ 名 ]
appearance
,
visual aspect
■ outward or visible aspect of a person or thing
人や物の、外に現われた目に見える様子
→
うわべ
,
ルックス
,
仮象
,
体裁
,
外形
,
外見
,
外観
,
外面
,
姿
,
姿容
,
容
,
容姿
,
形姿
,
形振り
,
形相
,
形貌
,
恰好
,
態
,
格好
,
相好
,
粧い
,
表構
,
表構え
,
表面
,
装
,
装い
,
見かけ
,
見せかけ
,
見せ掛け
,
見た目
,
見て呉れ
,
見掛
,
見掛け
,
見映
,
見映え
,
見栄
,
見栄え
,
身なり
,
顔
,
風付き
,
風体
,
風姿
,
風袋
,
風貌
,
風采
,
風骨
[ 名 ]
surface
■ a superficial aspect as opposed to the real nature of something
何かの本性とは対照的な表面
e.g. )
・it was not what it appeared to be on the surface
それは表面に見えるものとは違った
→
うわべ
,
一皮
,
上っ側
,
上っ面
,
上側
,
上辺
,
上面
,
外面
,
表面
,
見かけ
,
見掛け
[ 名 ]
exterior
,
outside
■ the outer side or surface of something
何かの外側か表面
→
うわべ
,
上っ面
,
上側
,
上辺
,
上面
,
外
,
外づら
,
外側
,
外方
,
外装
,
外面
,
表
,
表面
,
面
[ 名 ]
surface
■ the extended two-dimensional outer boundary of a three-dimensional object
3次元の物の拡張された2次元の外側の境界
e.g. )
・they skimmed over the surface of the water
彼らは水面をかすめて飛んでいった
・a brush small enough to clean every dental surface
すべての歯の表面を磨けるほど小さいブラシ
・the sun has no distinct surface
太陽にははっきりとした面がない
→
うわべ
,
上っ側
,
上っ面
,
上面
,
外側
,
外方
,
外面
,
表層
,
表面
,
面
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!