報じる
読みかな: ほうじる
ローマ字: houziru
報じる - 和英辞典
[ 動 ]
apprise
,
apprize
,
instruct
■ make aware of
気付かせる
e.g. )
・Have the students been apprised of the tuition hike?
授業料の引き上げは学生に知らせられましたか?
→
報じる
,
授業
,
教える
,
訓える
[ 動 ]
fill in
■ supply with information on a specific topic
特定の話題についての情報を提供する
e.g. )
・He filled me in on the latest developments
彼は、最新情報を私に教えてくれた
→
告げる
,
報じる
,
報ずる
,
教える
[ 動 ]
advise
,
apprise
,
apprize
,
give notice
,
notify
,
send word
■ inform (somebody) of something
何かを(誰か)に知らせる
e.g. )
・I advised him that the rent was due
家賃の支払いが期限であると彼に忠告した
→
告げる
,
告知
,
告示
,
告達
,
報じる
,
報ずる
,
教える
,
案内
,
知らせる
,
訓える
,
通告
[ 動 ]
cover
,
report
■ be responsible for reporting the details of, as in journalism
ジャーナリズムのように、詳細を報告する役割を果たす
e.g. )
・Snow reported on China in the 1950's
1950年代に中国で報告された雪
・The cub reporter covered New York City
新米記者は、ニューヨーク市を報道した
→
リポート
,
レポート
,
報じる
,
報ずる
,
報道
[ 動 ]
broadcast
,
circularise
,
circularize
,
circulate
,
diffuse
,
disperse
,
disseminate
,
distribute
,
pass around
,
propagate
,
spread
■ cause to become widely known
広く知れ渡らせる
e.g. )
・spread information
情報を広める
・circulate a rumor
うわさを広める
・broadcast the news
ニュースを放送する
→
伝える
,
号する
,
告げまわる
,
告げ回る
,
喧伝
,
報じる
,
報ずる
,
宣伝
,
宣布
,
広める
,
弘める
,
放送
,
流布
,
触れあるく
,
触れちらかす
,
触れちらす
,
触れまわる
,
触れる
,
触れ回る
,
触れ散らかす
,
触れ散らす
,
触れ歩く
,
触回る
,
触散らかす
,
触散らす
,
触歩く
,
言いちらす
,
言いひろめる
,
言いふらす
,
言い広める
,
言い散す
,
言い散らす
,
言い触らす
,
言広める
,
言散す
,
言散らす
,
言触らす
[ 動 ]
pay back
,
repay
,
reward
■ act or give recompense in recognition of someone's behavior or actions
誰かの振る舞い、または行動に対する感謝の行いまたは、返礼
→
労う
,
報いる
,
報う
,
報じる
,
報ずる
,
報奨
,
報答
,
応える
,
犒う
,
褒賞
,
謝する
,
謝礼
,
賞する
,
返報
,
返礼
,
酬いる
,
酬う
報じる - 和英辞典 (EdictJE)
(v1) to inform
to report
(P)
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!