[ 形 ]
adroit
■ quick or skillful or adept in action or thought 行動または思案が速いか、上手であるか、熟達している
e.g. )
・an exceptionally adroit pianist 並外れて器用なピアニスト
・an adroit technician 器用な技術者
・his adroit replies to hecklers won him many followers 妨害者に器用に応対したことで、彼は多くの信奉者を得た
・an adroit negotiator 器用な交渉者
→
器用
[ 形 ]
deft
,
dexterous
,
dextrous
■ skillful in physical movements 身体的な運動に熟練した
■ especially of the hands 特に手の
e.g. )
・a deft waiter 器用なウエイター
・deft fingers massaged her face 巧みな指が彼女の顔をマッサージした
・dexterous of hand and inventive of mind 手は器用に、発想は創造的に
→
器用
,
巧み
[ 副 ]
proficiently
■ in a proficient manner 上手に
e.g. )
・he dealt proficiently with the problem 彼は問題に上手に対処した
→
器用
[ 形 ]
nice
,
skillful
■ done with delicacy and skill 繊細さとスキルによってされる
e.g. )
・a nice bit of craft かなり巧みな技術
・a job requiring nice measurements with a micrometer マイクロメータをもつ素晴らしい測定を必要としている仕事
・a nice shot ナイスショット
→
ナイス
,
上手
,
上手い
,
器用
,
巧い
,
巧み
,
巧妙
,
得手
,
腕きき
,
腕っこき
,
腕っ扱
,
腕っ扱き
,
腕利き
,
至妙