同感
読みかな: どうかん
ローマ字: doukan
同感 - 和英辞典
[ 動 ]
empathise
,
empathize
,
sympathise
,
sympathize
,
understand
■ be understanding of
を理解している
e.g. )
・You don't need to explain--I understand!
あなたは説明する必要はありません−−私は理解しています!
→
かみ分ける
,
わかる
,
了解
,
事解
,
会得
,
会釈
,
分かる
,
分る
,
判る
,
受け取る
,
同情
,
同感
,
呑みこむ
,
呑み込む
,
呑込む
,
理解
,
諒解
,
領会
,
領解
[ 動 ]
sympathise
,
sympathize
■ share the feelings of
気持ちを共有する
■ understand the sentiments of
感情を理解する
→
共感する
,
同感
[ 名 ]
sympathy
,
understanding
■ an inclination to support or be loyal to or to agree with an opinion
意見を支持する、意見に忠実である、または意見に同意する傾向
e.g. )
・his sympathies were always with the underdog
彼はいつも弱者に同情した
・I knew I could count on his understanding
私は、彼の理解を当てに出来ることがわかっていた
→
シンパシー
,
了解
,
共感
,
共鳴
,
同情
,
同情心
,
同感
,
同調
,
弔意
,
弔慰
,
思いやり
,
思い遣
,
思い遣り
,
思遣
,
思遣り
,
意気投合
,
理解
,
理解力
,
領解
[ 名 ]
agreement
■ the verbal act of agreeing
同意する言語行為
→
アグリーメント
,
一致
,
協商
,
協定
,
協定書
,
協定案
,
協約
,
取り極め
,
取り決め
,
取極め
,
取決
,
取決め
,
合意
,
合点
,
合致
,
同意
,
同感
,
契約
,
承允
,
承引
,
承知
,
承知の幕
,
承認
,
承諾
,
申し合わせ
,
申合せ
,
約定
,
約束
,
納得
,
規約
,
調和
,
議定
,
賛成
[ 名 ]
fellow feeling
,
sympathy
■ sharing the feelings of others (especially feelings of sorrow or anguish)
他の人と気持ち(特に悲しみまたは苦悩)を分かち合うこと
→
シンパシー
,
共感
,
共鳴
,
共鳴り
,
同感
[ 名 ]
agreement
,
concord
■ the determination of grammatical inflection on the basis of word relations
語関係に基づいた文法の抑揚の決定
→
アグリーメント
,
一致
,
協商
,
協定
,
協定書
,
協定案
,
協約
,
取り極め
,
取り決め
,
取極め
,
取決
,
取決め
,
合意
,
合点
,
合致
,
同感
,
契約
,
承允
,
承引
,
承知の幕
,
承認
,
申し合わせ
,
申合せ
,
約定
,
約束
,
納得
,
規約
,
調和
,
議定
,
賛成
[ 名 ]
sympathy
■ a relation of affinity or harmony between people
人々の間の親近感または調和の関係
■ whatever affects one correspondingly affects the other
一方に影響を及ぼせば、相応じてもう一方にも影響が及ぶ
e.g. )
・the two of them were in close sympathy
その2人は深く共感していた
→
シンパシー
,
以心伝心
,
共感
,
共鳴
,
同感
,
同調
,
意気投合
[ 名 ]
concurrence
,
meeting of minds
■ a state of cooperation
協力すること
→
倶発
,
合致
,
同感
同感 - 和英辞典 (EdictJE)
(n,vs) agreement
same opinion
same feeling
sympathy
concurrence
(P)
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!