[ 副 ]
rationally
■ in a rational manner 道理にかなったやり方で
e.g. )
・we must act rationally 私たちは理性的に行動しなければならない
→
合理的
,
理性的に
[ 副 ]
reasonably
,
sanely
,
sensibly
■ with good sense or in a reasonable or intelligent manner 良識で、または、理にかなったか知的な方法で
e.g. )
・he acted sensibly in the crisis 彼は危機において賢明に行動した
・speak more sanely about these affairs これらの問題について、もっと分別を持って話してください
・acted quite reasonably とても合理的に行動した
→
分別よく
,
合理的
,
理性的に
[ 形 ]
efficient
■ being effective without wasting time or effort or expense 時間または努力または実費を浪費することなく効果的であるさま
e.g. )
・an efficient production manager 効率的な生産マネージャ
・efficient engines save gas 燃費のよいエンジンは、ガソリンの節約になる
→
効率的
,
合理的
,
機能的
,
能率的
[ 形 ]
logical
■ capable of or reflecting the capability for correct and valid reasoning 正確で有効な理論が可能である、または、正確で有効な理論の可能性を示している
e.g. )
・a logical mind 論理的思考
→
ロジカル
,
合理的
,
科学的
,
筋の通った
,
論理的
[ 形 ]
rational
■ consistent with or based on or using reason 理由が一貫した、に基づくまたは使用するさま
e.g. )
・rational behavior 合理的行動
・a process of rational inference 合理的な推論の過程
・rational thought 理性的思考
→
合理的
,
正当
,
理性的
,
科学的
,
筋の通った
[ 形 ]
coherent
,
logical
,
lucid
■ capable of thinking and expressing yourself in a clear and consistent manner 明瞭で一貫した方法で自己を思案し表現することができる
e.g. )
・a lucid thinker 明瞭な思想家
・she was more coherent than she had been just after the accident 彼女が事故の直後よりも、彼女は理路整然としていた
→
ロジカル
,
体系的
,
合理的
,
平明
,
明快
,
明瞭
,
明解
,
理性的
,
科学的
,
筋の通った
,
論理的
,
辻褄の合った
,
透徹した
,
達意
[ 形 ]
reasonable
,
sensible
■ showing reason or sound judgment 理由または正常な判断を示すさま
e.g. )
・a sensible choice 分別のある選択
・a sensible person 分別のある人
→
合理的
,
妥当
,
正当
,
穏当
,
至当
,
賢明
,
順当
,
順道
[ 形 ]
legitimate
,
logical
■ based on known statements or events or conditions 既知の声明またはイベントまたは状況に基づく
e.g. )
・rain was a logical expectation, given the time of year 時期を考えると、雨は当然期待されるものだった
→
合理的
,
論理的