取る

読みかな: とる
ローマ字: toru

取る - 和英辞典

[ 動 ] remove , take , take away , withdraw
■ remove something concrete, as by lifting, pushing, or taking off, or remove something abstract
 何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する
e.g. )
・remove a threat
 脅威を取り除く
・remove a wrapper
 包装紙を取り除ける
・Remove the dirty dishes from the table
 テーブルから汚れた皿を取除きなさい
・take the gun from your pocket
 あなたのポケットから銃をとる
・This machine withdraws heat from the environment
 この機械は環境から熱を取り出す
出す , 収去 , 取っぱずす , 取っぱらう , 取っ外す , 取っ払う , 取りあげる , 取りさる , 取りすてる , 取りのける , 取りのぞく , 取りはずす , 取りはらう , 取り上げる , 取り去る , 取り払う , 取り捨てる , 取り除く , 取り除ける , 取る , 取上げる , 取去る , 取外す , 取払う , 取捨てる , 取除く , 奪い去る , 奪い取る , 奪取る , 引き去る , 引き退ける , 引上げる , 引去る , 引退ける , 扣除 , 抜きさる , 抜き去る , 抜去る , 持ち去る , 排除 , 撤去 , 撤収 , 除く , 除ける , 除す , 除する , 除去

[ 動 ] acquire , adopt , assume , take , take on
■ take on a certain form, attribute, or aspect
 ある一定の形式、特質、または局面を帯びる
e.g. )
・His voice took on a sad tone
 彼の声は悲しいトーンを帯びていた
・The story took a new turn
 話は新局面を迎えた
・he adopted an air of superiority
 彼は高慢な様子だった
・She assumed strange manners
 彼女は奇妙なマナーを装った
・The gods assume human or animal form in these fables
 これらの寓話で、神は人間または動物が形成されるとした
取る , 帯びる , 得る , 見せる , 身につる

[ 動 ] read , take
■ interpret something in a certain way
 ある方法で何かを解釈する
■ convey a particular meaning or impression
 特定の意味か印象を伝える
e.g. )
・I read this address as a satire
 私はこの説法を皮肉ととらえる
・How should I take this message?
 このメッセージをどのようにとればいいか
・You can't take credit for this!
 あなたはこれを自分の手柄にすることができません!
取る , 受けとる , 受け取る , 受取る , 解釈 , 読みとる , 読み取る , 読む , 読取る

[ 動 ] catch
■ be the catcher
 キャッチャーである
e.g. )
・Who is catching?
 誰がつかんでいますか?
取る , 受ける

[ 動 ] take
■ obtain by winning
 勝つことによって得る
e.g. )
・Winner takes all
 勝者は、すべてを取る
・He took first prize
 彼は一等賞を取った
取る , 受ける

[ 動 ] drink , imbibe
■ take in liquids
 液体を中に入れる
e.g. )
・The patient must drink several liters each day
 患者は、毎日数リットルを飲まなくてはいけない
・The children like to drink soda
 子供は、ソーダを飲むのが好きである
上がる , 仰ぐ , 取る , 召される , 召す , 呑む , 喰う , 喰らう , 戴く , 服す , 服する , 汲む , 聞こしめす , 聞こし召す , 聞し召す , 酌む , 頂く , 食らう , 飲む , 飲用

[ 動 ] pick up
■ take up by hand
 手で巻き取る
e.g. )
・He picked up the book and started to read
 彼は、本を手に取って、読み始めた
つまみ上げる , ピックアップ , 取りあげる , 取り上げる , 取る , 取上げる , 拾い上げる , 拾う , 拾得 , 持ちあげる , 持ち上げる , 摘まむ , 摘みあげる , 摘む , 撮む

[ 動 ] handle , palm
■ touch, lift, or hold with the hands
 手で触り、持ち上げまたはつかむ
e.g. )
・Don't handle the merchandise
 商品に触れないで下さい
取りあつかう , 取り扱う , 取る , 取扱う , 弄る , 持ちあつかう , 持ち扱う , 持扱う

[ 動 ] get hold of , take
■ get into one's hands, take physically
 物理的に取る、人の手に入れる
e.g. )
・Take a cookie!
 クッキーを取って!
・Can you take this bag, please
 このバッグを取ってください
取る , 手にする

[ 動 ] cull , pick , pluck
■ look for and gather
 探して集める
e.g. )
・pick mushrooms
 きのこを摘む
・pick flowers
 花を摘む
もぎる , もぎ取る , もぐ , 取る , 採る , 摘み取る , 摘む , 摘取る , 撮みとる , 撮み取る , 撮む , 撮取る , 毟る , 脱穀

[ 動 ] hop
■ travel by means of an aircraft, bus, etc.
 航空機、バスなどによって旅行する
e.g. )
・She hopped a train to Chicago
 彼女は、シカゴ行きの列車に飛び乗った
・He hopped rides all over the country
 彼は、国中をあらゆる乗り物で飛び回った
取る , 掛かる

[ 動 ] assume , strike , take , take up
■ occupy or take on
 占有するか引き受ける
e.g. )
・He assumes the lotus position
 彼は蓮華座をとる
・She took her seat on the stage
 彼女はステージ上のシートをとった
・We took our seats in the orchestra
 私たちはオーケストラの席に着いた
・She took up her position behind the tree
 彼女は木の裏の場所をとった
・strike a pose
 ポーズをとる
取る

[ 動 ] take
■ take into one's possession
 その人の所有物に入れる
e.g. )
・We are taking an orphan from Romania
 私たちはルーマニアから孤児を引き取っている
・I'll take three salmon steaks
 私はサーモンステーキを3つ食べるつもりだ
取る

[ 動 ] take
■ take by force
 力ずくで取得する
e.g. )
・Hitler took the Baltic Republics
 ヒットラーはバルト海の共和国を占領した
・The army took the fort on the hill
 軍隊は丘の上でとりでを奪取した
もらう , 分どる , 取る , 執る , 奪い取る , 奪取る , 戴く , 獲る , 略す , 略する , 略取 , 頂く , 頂戴

[ 動 ] charter , engage , hire , lease , rent , take
■ engage for service under a term of contract
 契約条件によりサービスを請け負う
e.g. )
・We took an apartment on a quiet street
 私たちは静かな通りのアパートを借りた
・Let's rent a car
 レンタカーを借りましょう
・Shall we take a guide in Rome?
 ローマのガイドを引き受けましょうか?
チャーター , リース , 借りきる , 借りる , 借り上げる , 借り入れる , 借り受ける , 借る , 借上げる , 借切る , 傭う , 傭船 , 取る , 賃借 , 賃借り , 雇う

[ 動 ] subscribe , subscribe to , take
■ receive or obtain regularly
 規則的に受け取るか得る
e.g. )
・We take the Times every day
 私たちは、毎日、タイムズを取る
取る

[ 動 ] accept , take
■ make use of or accept for some purpose
 ある目的に利用する、または、ある目的のために受け入れる
e.g. )
・take a risk
 リスクを負う
・take an opportunity
 チャンスを利用する
利用 , 取る , 受け入れる , 受け容れる , 受容れる , 容認

[ 動 ] catch
■ get or regain something necessary, usually quickly or briefly
 必要な何かを得るまたは取り戻す、通常、速くまたは、つかの間
e.g. )
・Catch some sleep
 いくらか眠る
・catch one's breath
 小休止を取る
取る

[ 動 ] call for , collect , gather up , pick up
■ gather or collect
 集まるかまたは集める
e.g. )
・You can get the results on Monday
 月曜日に結果を得ることができる
・She picked up the children at the day care center
 彼女は託児所に子供を迎えに行った
・They pick up our trash twice a week
 彼らは週に2回我々のゴミを拾う
かき集める , コレクト , ピックアップ , 収録 , 収集 , 取りあつめる , 取り集める , 取る , 取集める , 寄せあつめる , 寄せ集める , 寄集める , 拾う , 拾集 , 採る , 採集 , 掻き集める , 掻集める , 集める

[ 動 ] get , have , make
■ achieve a point or goal
 ある点または目的を遂げる
e.g. )
・Nicklaus had a 70
 ニクラウスは70のスコアを取った
・The Brazilian team got 4 goals
 ブラジルチームは4ゴールを決めた
・She made 29 points that day
 その日彼女は29点を取った
取る , 得る , 得点

[ 動 ] remove
■ remove from a position or an office
 職または任務から外す
下ろす , 削る , 取る , 廃する , 斥ける , 退ける , 降ろす

[ 動 ] accept , take
■ be designed to hold or take
 持つまたは取れるように設計された
e.g. )
・This surface will not take the dye
 この表面は、染まらないだろう
乗る , 仰ぐ , 使う , 収める , 取り上げる , 取る , 取上げる , 受け取る , 受取る , 召す , 戴く , 挟み上げる , 捕る , 掛かる , 採る , 獲る , 納める , 頂く

Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: 鳥モツ
次の単語: 盗る