読みかな: しるし
ローマ字: sirusi

印 - 和英辞典

[ 名 ] seal , stamp
■ a device incised to make an impression
 強く印象付けるために刻まれる装置
■ used to secure a closing or to authenticate documents
 密閉を確かにしたり文書が本物であることを証明するために用いられる
, 判こ , 判子 , , 印判 , 印形 , 印章 , 印鑑 , 印顆 , 押し手 , 押手

[ 名 ] seal
■ fastener that provides a tight and perfect closure
 堅くて完全な締切り
シール , , 判子 , , 印形 ,

[ 名 ] proof , test copy , trial impression
■ an impression made to check for errors
 誤りをチェックする痕跡
プルーフ , , 弁証 , 校正刷り , , 裏付 , 裏付け , 証拠 , 証明

[ 名 ] evidence
■ an indication that makes something evident
 何かを明らかにするもの
e.g. )
・his trembling was evidence of his fear
 彼の震えは恐れていることの証拠だった
信証 , , 左証 , 徴憑 , 徴証 , 明証 , 直証 , 裏づけ , 裏付 , 裏付け , , 証し , 証左 , 証憑 , 証拠 , 証明

[ 名 ] mark , sign
■ a perceptible indication of something not immediately apparent (as a visible clue that something has happened)
 即座に明らかにならないものの知覚できる手がかり(何かが起きたはっきりと見える手がかりとして)
e.g. )
・he showed signs of strain
 彼は緊張の徴候を示した
・they welcomed the signs of spring
 彼らは春の徴候を歓迎した
サイン , 予兆 , , 兆し , 兆候 , 先ぶれ , 先触 , 先触れ , 前兆 , 前表 , , 幸先 , , , 徴候 , 徴標 , 徴表 , 徴証 , 息吹き , 息差 , 息差し , , 気振り , 気色 , 気配 , 知らせ , , 萌し , 表れ , 表われ , 表徴 , 顕れ , 顕われ

[ 名 ] brand , mark , stain , stigma
■ a symbol of disgrace or infamy
 恥辱や汚名の象徴
e.g. )
・And the Lord set a mark upon Cain--Genesis
 そして、主はカインにしるしをつけた −−創世記
マルク , マーク , , , 斑点 , , 正鵠 , 汚名 , 汚点 , 点数 , 烙印 , 目印 , 符号 , 銘柄 ,

[ 名 ] mark , print
■ a visible indication made on a surface
 表面に作られる目に見える表示
e.g. )
・some previous reader had covered the pages with dozens of marks
 先に読んだ人がたくさんのしるしをページにつけていた
・paw prints were everywhere
 動物の足跡が至る所にあった
マーク , , , 目じるし , 目印

[ 名 ] symbol
■ an arbitrary sign (written or printed) that has acquired a conventional significance
 慣習的な意味を獲得した任意の(書かれたまたは印刷された)記号
シンボル , マーク , 信号 , , , 標号 , 略号 , , 符丁 , 符号 , 符帳 , 符牒 , 紋章 , 表号 , 表徴 , 表象 , , 記号 , 象徴

[ 名 ] mark
■ a written or printed symbol (as for punctuation)
 (句読のためのような)書かれたまたは印刷された記号
e.g. )
・his answer was just a punctuation mark
 彼の返事は単に句読点だった
マルク , マーク , , , , 正鵠 , 点数 , 烙印 , 目印 , 符号 , 記号 ,

[ 名 ] impression , stamp
■ a symbol that is the result of printing or engraving
 印刷または彫刻の結果である記号
e.g. )
・he put his stamp on the envelope
 彼は封筒に彼の印章を押した
スタンプ , , 判こ , 判子 , 刻印 , , 印判 , 印形 , 印章 , 印鑑 , 印顆 , 封印 , 押印 , 極印

[ 名 ] embossment , imprint
■ an impression produced by pressure or printing
 圧力または印刷によってできた圧痕

[ 名 ] seal
■ a stamp affixed to a document (as to attest to its authenticity or to seal it)
 (それが本物であることを証明するため、またはそれに封印を施すためのように)文書に押される印章
e.g. )
・the warrant bore the sheriff's seal
 その証明書には郡保安官の証印があった
シール , スタンプ , 判こ , 判子 , , 印判 , 印形 , 印章 , 印鑑 , 印顆 , 押印 , 押捺 , 極印 , 消印

[ 名 ] mark , marker , marking
■ a distinguishing symbol
 区別する記号
e.g. )
・the owner's mark was on all the sheep
 所有者の刻印がすべての羊にあった
マーカ , マーカー , マーキング , マーク , 刻印 , , , 標記 , 標識 , 目じるし , 目印 , 符丁 , 符号 , 符帳 , 符牒 , 荷印 , 表号

Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語:
次の単語:
'印'の関連画像
※ この単語・英単語の意味にぴったりの画像のBingo!をクリックして下さい!
※ 無関係な画像・写真が表示されることがあります
photo by chidorian