創始

読みかな: そうし
ローマ字: sousi

創始 - 和英辞典

[ 名 ] constitution , establishment , formation , organisation , organization
■ the act of forming or establishing something
 何かを形成するか確立する行為
e.g. )
・the constitution of a PTA group last year
 昨年のPTAのグループの構成
・it was the establishment of his reputation
 それは彼の評判の確立だった
・he still remembers the organization of the club
 彼は、まだクラブの組織を覚えている
制定 , 創始 , 創建 , 創業 , 創立 , 創設 , 形成 , 確立 , 組成 , 組織 , 結成 , 結社 , 編成 , 設立 , 開設

[ 名 ] creation , foundation , founding , initiation , innovation , instauration , institution , introduction , origination
■ the act of starting something for the first time
 初めて何かを始める行為
■ introducing something new
 何か新しいものを導入すること
e.g. )
・she looked forward to her initiation as an adult
 彼女は成人するのを楽しみにしていた
・the foundation of a new scientific society
 新しい科学社会の創設
イントロダクション , 創始 , 創立 , 創設 , 発足 , 草創 , 設立 , 設置 , 開元 , 開設

[ 動 ] create , make
■ create by artistic means
 芸術的な手段でつくる
e.g. )
・create a poem
 詩を作って下さい
・Schoenberg created twelve-tone music
 シェーン・ベルクは12音程音楽を作った
・Picasso created Cubism
 ピカソは、キュービズムをつくった
・Auden made verses
 オーデンは詩を作った
クリエイト , クリエート , 作りだす , 作り上げる , 作り出す , 作る , 作出す , 作成 , 作製 , 制作 , 創り出す , 創る , 創作 , 創出 , 創始 , 創成 , 創案 , 創製 , 創造 , 形づくる , 形作る , 形造る , 拵える , 生みだす , 生み出す , 生む , 生出す , 産みだす , 産み出す , 産む , 産出す , 製する , 製作 , 製出 , 造りだす , 造り上げる , 造り出す , 造る , 造出す

[ 動 ] constitute , establish , found , institute , plant
■ set up or lay the groundwork for
 準備するか、基礎を築く
e.g. )
・establish a new department
 新しい部門を設立する
作る , 制定 , 創る , 創刊 , 創始 , 創建 , 創業 , 創立 , 創設 , 定める , 打ち立てる , 新設 , 樹立 , 確立 , 築き上げる , 築上げる , 設ける , 設定 , 設立 , 設置 , 開設

[ 動 ] commence , embark on , start , start up
■ get off the ground
 順調にスタートする
e.g. )
・Who started this company?
 誰が、この会社を始めましたか?
・We embarked on an exciting enterprise
 私たちはおもしろい企業を始めた
・I start my day with a good breakfast
 私は良い朝食で日を始める
・We began the new semester
 新学期が始まった
・The afternoon session begins at 4 PM
 午後のセッションは午後4時に始まる
・The blood shed started when the partisans launched a surprise attack
 熱心な支持者が奇襲攻撃を行い、血が流れた
し始める , し掛かる , し掛ける , し掛る , やり出す , やり始める , スタート , 乗りかかる , 乗りだす , 乗り出す , 乗り掛かる , 乗り掛る , 乗出す , 乗掛かる , 乗掛る , 仕かける , 仕だす , 仕出す , 仕始める , 仕懸かる , 仕懸ける , 仕懸る , 仕掛かる , 仕掛ける , 仕掛る , 創める , 創始 , 取っかかる , 取っ掛かる , 取っ掛る , 取りかかる , 取りつく , 取り付く , 取り掛かる , 取り掛る , 取付く , 取掛かる , 取掛る , 始める , 始動 , 始業 , 懸かる , 懸る , 打ちかかる , 打ち掛かる , 打掛かる , 打掛る , 押っ始める , 押始める , 掛かる , 掛る , 為だす , 為出す , 為始める , 発動 , 発足 , 着手 , 経始 , 起動 , 踏みだす , 踏み出す , 踏出す , 開始

[ 動 ] create
■ bring into existence
 存在する状態まで導く
e.g. )
・The company was created 25 years ago
 その会社は25年前に創設された
・He created a new movement in painting
 彼は絵における新しい運動を引き起こしました
クリエイト , クリエート , 作りだす , 作り出す , 作る , 作出す , 制作 , 創り出す , 創る , 創作 , 創出 , 創始 , 創成 , 創案 , 創製 , 創造 , 建設 , 拵える , 樹立 , 独創 , 生みだす , 生み出す , 生む , 生出す , 生成 , 産みだす , 産み出す , 産む , 産出す , 設ける , 設立 , 造りだす , 造り出す , 造る , 造出す

[ 名 ] conception , creation
■ the event that occurred at the beginning of something
 何かの始めに起こった出来事
e.g. )
・from its creation the plan was doomed to failure
 創造の時からその計画は失敗する運命にあった
創始

Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: 壮士
次の単語: 騒しい
'創始'の関連画像
※ この単語・英単語の意味にぴったりの画像のBingo!をクリックして下さい!
※ 無関係な画像・写真が表示されることがあります