割り付ける

読みかな: わりつける
ローマ字: waritukeru

割り付ける - 和英辞典

[ 動 ] array , lay out , range , set out
■ lay out orderly or logically in a line or as if in a line
 順番に、論理的にあるいは、線上のように配列する、
e.g. )
・lay out the clothes
 服を配置する
・lay out the arguments
 議論を明確に述べる
割りつける , 割り付け , 割り付ける , 割付ける , 割付る , 排列 , 配列

[ 動 ] allot , assign , portion
■ give out
 配る
e.g. )
・We were assigned new uniforms
 我々は、新しいユニフォームを割り当てられた
ふり分け , ふり当てる , 任じる , 任ずる , 充てがう , 充てる , 充当 , 割りあてる , 割りつける , 割りふる , 割り付け , 割り付ける , 割り当てる , 割り振る , 割当てる , 割振る , 宛がう , 宛てがう , 当てる , 振りあてる , 振り当てる , 振る , 振当てる , 賦る , 配賦

[ 動 ] allocate , apportion
■ distribute according to a plan or set apart for a special purpose
 計画通りに配布する、または、特別な目的のために分離する
e.g. )
・I am allocating a loaf of bread to everyone on a daily basis
 私は、毎日1個のパンをみんなに割り当てている
・I'm allocating the rations for the camping trip
 私はキャンプ旅行の配給量を割り当てている
あてがう , 充てがう , 割りあてる , 割りつける , 割りふる , 割り付ける , 割り当てる , 割り振る , 割付ける , 割付る , 割当てる , 割振る , 宛がう , 宛てがう , 宛行う , 振りわける , 振り分ける , 振分ける

[ 動 ] assign , delegate , depute , designate
■ give an assignment to (a person) to a post, or assign a task to (a person)
 (人)を職に配置する、あるいは(人)に仕事を割り当てる
ふり分け , ふり当てる , 任じる , 任ずる , 任命 , 充てる , 割りあてる , 割りつける , 割りふる , 割り付け , 割り付ける , 割り当てる , 割り振る , 割付ける , 割付る , 割当てる , 割振る , 宛がう , 当てる , 振りあてる , 振り当てる , 振る , 振当てる , 課する , 配属 , 配賦

Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: 割付ける
次の単語: 割付る