凸凹
読みかな: でこぼこ
ローマ字: dekoboko
凸凹 - 和英辞典
[ 形 ]
rough
,
unsmooth
■ having or caused by an irregular surface
不規則な表面を持つ、または、不規則な表面に引き起こされる
e.g. )
・trees with rough bark
粗皮病がある木
・rough ground
でこぼこの地面
・rough skin
きめの粗い肌
・rough blankets
ラフな毛布
・his unsmooth face
彼の滑らかでない顔
→
いかつい
,
ごっつい
,
ごつい
,
ざらざら
,
凸凹
,
粗い
,
荒い
[ 形 ]
bumpy
■ covered with or full of bumps
隆起で覆われたまたそれらで満たされた
e.g. )
・a bumpy country road
でこぼこの田舎道
→
凸凹
[ 形 ]
bumpy
,
jolting
,
jolty
,
jumpy
,
rocky
,
rough
■ causing or characterized by jolts and irregular movements
動揺と不連続の動きで特徴づけられるまたは引き起こす
e.g. )
・a rough ride
激しい乗り物
→
凸凹
,
過敏
[ 名 ]
inequality
■ lack of equality
平等性の欠如
e.g. )
・the growing inequality between rich and poor
裕福と貧困の広がる不平等
→
不均等
,
不均衡
,
不平等
,
不等
,
凸凹
[ 名 ]
irregularity
,
unregularity
■ not characterized by a fixed principle or rate
一定の原則または率によって特徴づけられない
■ at irregular intervals
不規則な間隔で
→
不同
,
不斉
,
不次
,
不正規
,
不純
,
不規則
,
不順
,
凸凹
,
反則
,
変則
,
変格
,
変調
,
斑
[ 名 ]
raggedness
,
roughness
■ a texture of a surface or edge that is not smooth but is irregular and uneven
滑らかでないが不連続ででこぼこの表面または端の繊維
→
ラフさ
,
凸凹
,
凹凸
,
粗さ
[ 名 ]
geometrical irregularity
,
irregularity
■ an irregular asymmetry in shape
形体において不規則な非正対照
■ an irregular spatial pattern
いびつな空間的パターン
→
ちぐはぐ
,
ばらつき
,
不整
,
不斉
,
不規則
,
不規則さ
,
凸凹
,
歪さ
[ 名 ]
indentation
,
pitting
,
roughness
■ the formation of small pits in a surface as a consequence of corrosion
腐食の結果として表面上に小さい穴を形成すること
→
凸凹
,
点食
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!