働き

読みかな: はたらき
ローマ字: hataraki

働き - 和英辞典

[ 名 ] mathematical operation , mathematical process , operation
■ calculation by mathematical methods
 数学的手段による計算
e.g. )
・the problems at the end of the chapter demonstrated the mathematical processes involved in the derivation
 章の終わりの問題は微分法を含む数学法の例題だった
・they were learning the basic operations of arithmetic
 彼らは算数の基礎的な演算を学んでいた
オペ , オペレーション , 作業 , 作用 , 働き , 操作 , 操業 , 操車 , 演算 , 運営 , 運算 , 運転

[ 名 ] function , purpose , role , use
■ what something is used for
 何かがそのために使われる
e.g. )
・the function of an auger is to bore holes
 木工ぎりの役目は、穴を開けることだ
・ballet is beautiful but what use is it?
 バレエは美しいが、何の使い道があるのか?
つかい道 , ファンクション , 使いみち , 使い処 , 使い所 , 使い方 , 使い道 , 使処 , 使所 , 使道 , 働き , 効用 , 実利 , 役割 , 役割り , 役目 , 役立つこと , 本旨 , 機能 , , 狙い , , 用法 , 用途 , 甲斐 , 目あて , 目当 , 目当て , 目的 , 職能 , 趣意 , 趣旨 , 遣い道 , 遣道

[ 名 ] action , activity , natural action , natural process
■ a process existing in or produced by nature (rather than by the intent of human beings)
 (人間の意志によってというよりも)自然の中に存在するもしくは自然によって作り出される過程
e.g. )
・the action of natural forces
 自然の力の作用
・volcanic activity
 火山活動
ナチュラルプロセス , 作用 , 働き , 営み , 活動 , 自然作用 , 自然過程

[ 名 ] busyness , hum
■ the state of being or appearing to be actively engaged in an activity
 活発に活動に従事している状態、またはそのように見える状態
e.g. )
・they manifested all the busyness of a pack of beavers
 彼らは働き者たちの忙しさをすべて明らかにした
・there is a constant hum of military preparation
 軍事準備で常に活気がある
働き , 多忙 , 忙しさ , 忙中

Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: はたらかせること
次の単語: 働き掛ける
'働き'の関連画像
※ この単語・英単語の意味にぴったりの画像のBingo!をクリックして下さい!
※ 無関係な画像・写真が表示されることがあります