[ 動 ]
assure
■ assure somebody of the truth of something with the intention of giving the listener confidence 聞き手に信用を与えるつもりで、人に何かの真実を保証する
e.g. )
・I assured him that traveling to Cambodia was safe 私はカンボジアへの旅行が安全であることを彼に保証した
→
保証
,
断言
,
請け合う
,
請合う
[ 動 ]
guarantee
,
undertake
■ promise to do or accomplish 行うあるいは、やり遂げることを約束する
e.g. )
・guarantee to free the prisoners 囚人を釈放する保証
→
保する
,
保証
,
請け合う
,
請合う
[ 動 ]
guarantee
,
vouch
■ give surety or assume responsibility 確証するまたは責任を引き受ける
e.g. )
・I vouch for the quality of my products 私は私の製品の品質を保証する
→
保する
,
保証
,
請け合う
,
請合う
[ 動 ]
assure
,
ensure
,
guarantee
,
insure
,
secure
■ make certain of 確実にする
e.g. )
・This nest egg will ensure a nice retirement for us このたくわえは、我々のために楽しい定年を確実にする
・Preparation will guarantee success! 準備は成功を保証するでしょう!
→
保する
,
保証
,
請け合う
,
請合う
[ 動 ]
guarantee
,
warrant
■ stand behind and guarantee the quality, accuracy, or condition of 質、正確性または状態を保障するまたは支える
e.g. )
・The dealer warrants all the cars he sells そのディーラーは販売する車のすべてを保障する
・I warrant this information 私はこの情報を保証する
→
保する
,
保証
,
引きうける
,
引き受ける
,
引き請ける
,
引受ける
,
引受る
,
引請ける
,
請け合う
,
請合う
[ 動 ]
assure
,
tell
■ inform positively and with certainty and confidence 確かに確実性と確信で通知する
e.g. )
・I tell you that man is a crook! 私は、その男が悪漢であるとあなたに言います!
→
保証
,
断言
,
言いはなつ
,
言い放つ
,
言放つ
,
請け合う
,
請合う
[ 動 ]
assure
,
reassure
■ cause to feel sure 確かであると感させる
■ give reassurance to 安心を与える
e.g. )
・The airline tried to reassure the customers that the planes were safe 航空会社は飛行機は安全であると乗客に安心させようとした
→
保証
,
請け合う
,
請合う
[ 名 ]
security
,
surety
■ a guarantee that an obligation will be met 義務が果たされるという保証
→
セキュリティ
,
セキュリティー
,
保証
,
保障
,
安全
,
安全保障
,
安泰
,
引き当て
,
引当
,
引当て
,
裏付
,
裏付け
,
證券
,
警備
[ 名 ]
guarantee
■ an unconditional commitment that something will happen or that something is true 何かが起こるまたは何かが本当であるという保証
e.g. )
・there is no guarantee that they are not lying 彼らが嘘をついていないという保証はない
→
保証
,
受け合い
,
受合い
,
請あい
,
請けあい
,
請け合い
,
請合
,
請合い
[ 名 ]
assurance
■ a statement intended to inspire confidence 自信を鼓舞するような発言
e.g. )
・the President's assurances were not respected 大統領の確信は、尊重されなかった
→
保証
,
請け合い
[ 名 ]
protection
,
security
■ defense against financial failure 財政上の破綻に対する備え
■ financial independence 経済的自立
e.g. )
・his pension gave him security in his old age 年金で彼の老後は安泰になった
・insurance provided protection against loss of wages due to illness 保険は病気による給与喪失に対する保護策となった
→
保証
,
保険
,
保障
,
担保
[ 名 ]
assurance
■ a British term for some kinds of insurance いくつかの種類の保険のための英国の用語
→
保証
,
保険
,
保障
,
確信
[ 名 ]
security
,
surety
■ property that your creditor can claim in case you default on your obligation 義務を履行しない場合、債権者が要求することができる資産
e.g. )
・bankers are reluctant to lend without good security 銀行家は、良い担保なしで金を貸すのを嫌う
→
セキュリティ
,
セキュリティー
,
保証
,
保障
,
安全
,
安全保障
,
安泰
,
引き当て
,
引当
,
引当て
,
担保
,
確保
,
裏付
,
裏付け
,
證券
,
警備
[ 名 ]
pledge
■ a deposit of personal property as security for a debt 借金に保証として抵当に入る個人の所有物
e.g. )
・his saxophone was in pledge 彼のサキソフォンは質に入っていた
→
保証
,
質入れ
[ 名 ]
guarantee
,
guaranty
■ a collateral agreement to answer for the debt of another in case that person defaults その人が債務不履行する場合に備え、もう一つが負債に応じる副次的な合意
→
ギャラティー
,
保証
,
保証金
,
保障
,
担保
,
裏付
,
裏付け