侮辱
読みかな: ぶじょく
ローマ字: buzyoku
侮辱 - 和英辞典
[ 動 ]
affront
,
diss
,
insult
■ treat, mention, or speak to rudely
無礼に扱う、言及するまたは話す
e.g. )
・He insulted her with his rude remarks
彼は失礼な言葉で彼女を侮辱した
・the student who had betrayed his classmate was dissed by everyone
クラスメートを裏切った生徒はみんなから無視された
→
侮慢
,
侮辱
,
凌辱
,
叩く
,
嘲罵
,
辱める
,
陵辱
[ 名 ]
taunt
,
taunting
,
twit
■ aggravation by deriding or mocking or criticizing
嘲う、冷笑する、または批評することで苛立たせること
→
あざけり
,
あざけること
,
侮慢
,
侮辱
,
嗤笑
,
嘲
,
嘲罵
[ 名 ]
affront
,
insult
■ a deliberately offensive act or something producing the effect of deliberate disrespect
故意の不快な行為、または意図的な軽蔑の効果を生じるもの
e.g. )
・turning his back on me was a deliberate insult
私に背を向けるのは、故意の侮辱だった
→
侮辱
,
恥辱
[ 名 ]
indignity
■ an affront to one's dignity or self-esteem
人の尊厳や自負心に対する侮辱
→
侮辱
,
屈辱
,
恥辱
,
汚辱
[ 名 ]
rebuff
,
slight
■ a deliberate discourteous act (usually as an expression of anger or disapproval)
故意の無礼な行為(通常怒りや非難の表現として)
→
ないがしろ
,
侮
,
侮り
,
侮蔑
,
侮辱
,
恥辱
,
拒絶
,
肘鉄
,
肘鉄砲
,
蔑
,
蔑み
,
蔑ろ
,
蔑視
,
貶
,
貶み
,
軽視
[ 名 ]
abuse
,
contumely
,
insult
,
revilement
,
vilification
■ a rude expression intended to offend or hurt
不快感を与えるまたは傷つける意図のある失礼な表現
e.g. )
・when a student made a stupid mistake he spared them no abuse
学生が愚かな誤りを犯した時、彼は彼らを罵倒するのを惜しまなかった
・they yelled insults at the visiting team
彼らは遠征チームに無礼な言葉を叫んだ
→
さがな口
,
そしり
,
そしりはしり
,
侮言
,
侮辱
,
冷罵
,
唾罵
,
嘲罵
,
恥辱
,
悪たれ口
,
悪口
,
悪口雑言
,
悪態
,
悪言
,
憎まれ口
,
無礼
,
無礼な言葉
,
痛罵
,
罵り
,
罵倒
,
罵言
,
罵詈
,
罵詈讒謗
,
罵詈雑言
,
誹
,
誹り
,
誹謗
,
謗
,
謗り
,
謗り言
,
謗言
,
譏
,
譏り
,
讒謗
,
辱
,
辱しめ
,
辱め
,
雑言
[ 名 ]
contempt
,
scorn
■ open disrespect for a person or thing
人または物に対するあらわな軽蔑
→
侮り
,
侮慢
,
侮蔑
,
侮辱
,
嘲り
,
蔑視
,
軽べつ
,
軽侮
,
軽蔑
[ 名 ]
contempt
,
despite
,
disdain
,
scorn
■ lack of respect accompanied by a feeling of intense dislike
強い嫌悪からくる尊敬の欠如
e.g. )
・he was held in contempt
彼は、軽蔑された
・the despite in which outsiders were held is legendary
外部者により抱かれてた侮辱は伝説的である
→
侮
,
侮り
,
侮慢
,
侮蔑
,
侮辱
,
嘲弄
,
蔑
,
蔑み
,
蔑視
,
貶
,
貶み
,
軽べつ
,
軽侮
,
軽蔑
,
軽視
侮辱 - 和英辞典 (EdictJE)
(n,vs) insult
contempt
slight
(P)
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!