[ 名 ]
break
,
recess
,
respite
,
time out
■ a pause from doing something (as work) (仕事のような)何かを行うことからの小休止
e.g. )
・we took a 10-minute break 私たちは10分の休憩を取った
・he took time out to recuperate 彼は、回復するためにタイムアウトを取った
→
お休み
,
たんま
,
ひと休み
,
タイム
,
ブレイク
,
ブレーク
,
ポーズ
,
一休み
,
中休
,
中休み
,
中入
,
中入り
,
休
,
休み
,
休会
,
休息
,
休憩
,
休暇
,
小休
,
小憩
,
少憩
,
業間
[ 名 ]
time off
■ a time period when you are not required to work 労働を要求されない時間
e.g. )
・he requested time off to attend his grandmother's funeral 彼は祖母の葬儀に出るため、休暇を願い出た
→
休暇
,
余暇
,
暇
,
閑
[ 名 ]
holiday
,
vacation
■ leisure time away from work devoted to rest or pleasure 労働を離れた余暇時間で、休息または娯楽に用いられる
e.g. )
・we get two weeks of vacation every summer 毎年、私たちは2週間の夏休みがある
・we took a short holiday in Puerto Rico 私たちはプエルトリコで短い休暇を取った
→
お休み
,
ドンタク
,
バカンス
,
バケイション
,
バケーション
,
ホリデイ
,
ホリデー
,
ヴァカンス
,
ヴァケイション
,
ヴァケーション
,
休み
,
休み日
,
休日
,
休暇
,
御休み
,
請暇
,
連休
[ 名 ]
leave
,
leave of absence
■ the period of time during which you are absent from work or duty 仕事または義務を離れる期間
e.g. )
・a ten day's leave to visit his mother 彼の母親を訪ねるための10日間の休暇
→
お休み
,
休み
,
休暇
,
公暇
,
御休み
,
暇
,
賜暇
[ 名 ]
holiday
■ a day on which work is suspended by law or custom 法律や慣習で労働が中止される日
e.g. )
・no mail is delivered on federal holidays 連邦の祝日には郵便は配達されない
・it's a good thing that New Year's was a holiday because everyone had a hangover 皆が二日酔いだったので、新年に休日であったことは良いことだ
→
お休み
,
ドンタク
,
ホリデイ
,
ホリデー
,
休み
,
休み日
,
休日
,
休暇
,
公休
,
公休日
,
御休み
,
暇
,
物日
,
田仮
,
田假
,
田暇
,
祝い日
,
祝日
,
祝祭日
,
祭日
,
節
,
記念日