[ 動 ]
make
■ behave in a certain way あるようすで行動する
e.g. )
・make merry 陽気に振る舞う
→
仕立てる
,
作る
,
延べる
,
成す
,
手がける
,
拵える
,
為さる
,
為す
,
致す
,
行う
[ 動 ]
get
,
make
■ give certain properties to something あるものにある性質を与える
e.g. )
・get someone mad 人を怒らせる
・She made us look silly 彼女は、私たちを愚かに見せた
・He made a fool of himself at the meeting 彼は、会議で笑い者になった
・Don't make this into a big deal これを大げさにしないで下さい
・This invention will make you a millionaire この発明であなたは大金持ちになるだろう
・Make yourself clear 身分を明らかにしてください
→
仕立てる
,
成す
,
成る
,
為す
,
為る
[ 動 ]
do
,
make
■ create or design, often in a certain way ある種の方法で作成し設計する
e.g. )
・Do my room in blue 部屋を青くしてください
・I did this piece in wood to express my love for the forest 森林に対する愛情を表現するために、木でこの作品を作った
→
仕立てる
,
仕立て上げる
,
作りだす
,
作り上げる
,
作り出す
,
作る
,
作出す
,
作成
,
作製
,
制作
,
創る
,
創作
,
創造
,
工作
,
形づくる
,
形作る
,
形造る
,
製作
,
造りだす
,
造り上げる
,
造り出す
,
造る
,
造作
[ 動 ]
effect
,
effectuate
,
set up
■ produce 産出する
e.g. )
・The scientists set up a shock wave 科学者は衝撃波を起こした
→
しつらえる
,
もうける
,
仕立てる
,
生じる
,
生ずる
,
設ける
,
起こす
[ 動 ]
sew
,
tailor
,
tailor-make
■ create (clothes) with cloth 布で(衣服)を作る
e.g. )
・Can the seamstress sew me a suit by next week? お針子は来週までに私のスーツを縫うことができるか?
→
仕立てる
,
縫う
,
裁ち縫い
,
裁ち縫う
,
裁縫
,
裁縫い
[ 動 ]
make
■ gather and light the materials for 集めて、材料に点火する
e.g. )
・make a fire 火を起こす
→
仕立てる
,
延べる
,
成す
,
手がける
,
拵える
,
為す
,
行う
[ 動 ]
train
■ cause to grow in a certain way by tying and pruning it 結んで刈り込むことによって、ある一定方向に成長させる
e.g. )
・train the vine つる植物を仕立てる
→
仕立てる
仕立てる - 和英辞典 (EdictJE)
(v1) to tailor
to make
to prepare
to train
to send (a messenger)
(P)