仕向ける
読みかな: しむける
ローマ字: simukeru
仕向ける - 和英辞典
[ 動 ]
entice
,
lure
,
tempt
■ provoke someone to do something through (often false or exaggerated) promises or persuasion
約束や説得(しばしば間違ってまたは大袈裟な言葉で)を通じて人に何かを誘発する
e.g. )
・He lured me into temptation
彼は、私を誘惑に誘い込んだ
→
あおる
,
さそい出す
,
そそり立てる
,
そそる
,
丸める
,
丸め込む
,
仕向ける
,
仕向る
,
口説く
,
唆す
,
唆る
,
嗾す
,
引きずり込む
,
引きつける
,
引き付ける
,
引付ける
,
引付る
,
煽る
,
落し掛ける
,
落し掛る
,
落し込む
,
落とし掛ける
,
落とし込む
,
落掛る
,
誘いかける
,
誘いこむ
,
誘いだす
,
誘いよせる
,
誘い出す
,
誘い寄せる
,
誘い込む
,
誘う
,
誘き入れる
,
誘出す
,
誘引
,
誘惑
,
釣り出す
,
釣る
,
駈る
[ 動 ]
lead on
■ entice or induce especially when unwise or mistaken
特に賢明でないか、誤っている場合に誘うか、誘導する
→
だます
,
仕向ける
,
誤り導く
[ 動 ]
pick
■ provoke
引き起こす
e.g. )
・pick a fight or a quarrel
戦いまたは喧嘩をふっかける
→
仕向ける
,
仕掛ける
[ 動 ]
despatch
,
dispatch
,
send off
■ send away towards a designated goal
示された目標に向けて送り出す
→
さし出す
,
さし立てる
,
さし遣わす
,
仕向ける
,
仕向る
,
使わす
,
出す
,
向ける
,
差したてる
,
差しだす
,
差し出す
,
差し立てる
,
差し遣す
,
差し遣わす
,
差出す
,
差立てる
,
差遣
,
差遣す
,
差遣わす
,
派する
,
派出
,
派遣
,
発しる
,
発送
,
積み出す
,
送りこむ
,
送りだす
,
送り出す
,
送り込む
,
送る
,
送出す
,
送達
,
遣る
[ 動 ]
coerce
,
force
,
hale
,
pressure
,
squeeze
■ to cause to do through pressure or necessity, by physical, moral or intellectual means :
圧力または必要性を通じてさせることで、身体的、道徳的、または、知的な手段によって行う:
e.g. )
・She forced him to take a job in the city
彼女は、彼に都市で仕事に就くことを強制した
・He squeezed her for information
彼は、情報のために彼女を脅した
→
仕向ける
,
働きかける
,
吹きかける
,
吹き掛ける
,
強いる
,
強制
,
強圧
,
強要
,
強請
,
強迫
,
押しつける
,
押し付ける
,
押っつける
,
押付ける
,
無理強
,
無理強い
[ 動 ]
do by
,
handle
,
treat
■ interact in a certain way
ある方法で交わる
e.g. )
・Do right by her
彼女によくしてくれ
・Treat him with caution, please
彼を注意深く扱ってください
・Handle the press reporters gently
マスコミレポーターをもっと優しく扱ってください
→
あしらう
,
あたる
,
もてなす
,
仕向ける
,
仕向る
,
取りあつかう
,
取り扱う
,
取扱う
,
扱う
,
持ち扱う
,
持てなす
,
持成す
,
持扱う
,
遇する
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!