人並み

読みかな: ひとなみ
ローマ字: hitonami

人並み - 和英辞典

[ 形 ] average , ordinary
■ lacking special distinction, rank, or status
 特殊の区分、階級または地位がある
■ commonly encountered
 一般的に出会った
e.g. )
・average people
 並みの人々
・the ordinary (or common) man in the street
 道の普通(または一般の)の人
世間なみ , 世間並 , 世間並み , 中ぐらい , 中位 , 人なみ , 人並み , 十人なみ , 十人並み , 在り来たり , 尋常 , 尋常一様 , 平凡 , 平均的 , 平平凡凡たる , 普通

[ 形 ] common , plebeian , unwashed , vulgar
■ of or associated with the great masses of people
 人々の大きな集団に関するまたはそれの
e.g. )
・the common people in those days suffered greatly
 一般人は、その頃大いに苦しんだ
・behavior that branded him as common
 彼の通常のものであるとした行動
・his square plebeian nose
 彼の四角い卑しい鼻
・a vulgar and objectionable person
 下品で不快な人
・the unwashed masses
 無知な大衆
一般的 , 世俗的 , 世間並み , 並大抵 , 人並み , , , 凡下 , 凡庸 , 十人なみ , 十人並み , 尋常 , 平凡 , 平平凡凡たる , 平民的 , 普通

[ 形 ] ordinary
■ not exceptional in any way especially in quality or ability or size or degree
 特に質、能力、大きさまたは度合において例外的ではない
e.g. )
・ordinary everyday objects
 普通の日常的な物
・ordinary decency
 普通の良識
・an ordinary day
 平日
・an ordinary wine
 普通のワイン
世間なみ , 世間並 , 世間並み , 世間的 , 並み大抵 , 並大抵 , 人なみ , 人並み , 何の変哲もない , 何の変哲も無い , , 凡下 , 凡俗 , 凡常 , 凡庸 , 十人なみ , 十人並み , 在り来たり , 坦々たる , 坦坦たる , 尋常 , 尋常一様 , 常なみ , 常並 , 常並み , 常識的 , 平々たる , 平俗 , 平凡 , 平平たる , 平平凡凡たる , 当たり前 , 当り前 , 普通 , 通俗 , 通塗 , 通途

[ 形 ] average , fair , mediocre , middling
■ lacking exceptional quality or ability
 例外的な性質や能力が欠けているさま
e.g. )
・a novel of average merit
 人並みに優れた小説
・only a fair performance of the sonata
 ソナタの人並みの演奏
・in fair health
 そこそこ健康で
・the caliber of the students has gone from mediocre to above average
 その学生たちの能力は平均から平均以上に伸びた
・the performance was middling at best
 その性能はせいぜい平均程度であった
まずまず , 世間なみ , 世間並 , 世間並み , 並大抵 , 中ぐらい , 中位 , 人なみ , 人並み , , 凡庸 , 十人なみ , 十人並み , 尋常 , 尋常一様 , 平凡 , 平均的 , 平平凡凡たる , 普通 , 無難 , 通俗

[ 形 ] banal , commonplace , hackneyed , old-hat , shopworn , stock , threadbare , timeworn , tired , trite , well-worn
■ repeated too often
 余りに頻繁に繰り返される
■ overfamiliar through overuse
 酷使して馴染みすぎた
e.g. )
・bromidic sermons
 陳腐な説教
・his remarks were trite and commonplace
 彼の発言は、ありふれていて、平凡だった
・hackneyed phrases
 使い古された表現
・a stock answer
 平凡な答え
・repeating threadbare jokes
 陳腐な冗談を繰り返すこと
・parroting some timeworn axiom
 陳腐な格言を繰り返すこと
・the trite metaphor `hard as nails'
 『釘のように硬い』のような平凡な比喩
人なみ , 人並み , 何の変哲もない , 何の変哲も無い , , 凡下 , 凡俗 , 凡常 , 凡庸 , 平々たる , 平々凡々たる , 平俗 , 平凡 , 平平たる , 平平凡凡たる , 庸劣 , 月なみ , 月並み , 月次 , 有りふれた , 有り触れた , 陳腐

[ 名 ] ordinary
■ the expected or commonplace condition or situation
 予想しうる状況、あるいは平凡な状況、状態
e.g. )
・not out of the ordinary
 とびきり上等というわけではない
あたり前 , ひと通 , ひと通り , 一とおり , 一般 , 一通 , 一通り , , 並々 , 並み , 並み並み , 並並 , 人並 , 人並み , 凡常 , 十人なみ , 在り来り , 平々 , 平凡 , 平平 , 庸俗 , 普通 , 通例 , 通常

Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: 人並
次の単語: 人並みすぐれる