不毛
読みかな: ふもう
ローマ字: humou
不毛 - 和英辞典
[ 形 ]
bare
,
barren
,
bleak
,
desolate
,
stark
■ providing no shelter or sustenance
避難所または糧を提供しないさま
e.g. )
・bare rocky hills
むき出しの岩山
・barren lands
不毛の土地
・the bleak treeless regions of the high Andes
アンデス高地の荒涼とした木のない地域
・the desolate surface of the moon
荒涼とした月面
・a stark landscape
荒涼とした景観
→
ぎょう埆
,
不毛
,
寒々しい
,
寒寒しい
,
磽かく
,
荒涼たる
,
荒漠たる
[ 形 ]
bootless
,
fruitless
,
futile
,
sleeveless
,
vain
■ unproductive of success
非生産的な成功
e.g. )
・a fruitless search
無駄な捜索
・futile years after her artistic peak
彼女の芸術的なピークの後の無駄な年
・a sleeveless errand
そでのない用件
・a vain attempt
無駄な試み
→
いたずら
,
せんない
,
だめ
,
むなしい
,
不毛
,
儚い
,
徒
,
徒爾
,
果ない
,
果敢ない
,
果敢無い
,
果無い
,
無益
,
無足
,
無駄
,
空しい
,
糠
,
虚しい
,
駄目
[ 形 ]
futile
,
ineffectual
,
otiose
,
unavailing
■ producing no result or effect
結果も効果も生じないさま
e.g. )
・a futile effort
空しい努力
・the therapy was ineffectual
治療は無駄だった
・an otiose undertaking
余計な仕事
・an unavailing attempt
無駄な試み
→
いたずら
,
せんない
,
むなしい
,
不毛
,
儚い
,
無効
,
無益
,
無足
,
無駄
,
空しい
,
虚しい
[ 名 ]
aridity
,
barrenness
,
fruitlessness
■ the quality of yielding nothing of value
なんら価値のあるものを産出しない状況
→
不妊
,
不妊症
,
不姙
,
不毛
,
乾き
[ 名 ]
antisepsis
,
asepsis
,
sterileness
,
sterility
■ (of non-living objects) the state of being free of pathogenic organisms
(生きていない物について)病原性有機体がいない状態
→
不毛
,
無菌
不毛 - 和英辞典 (EdictJE)
(adj-na,n,adj-no) sterile
barren
unproductive
sour
(P)
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!