[ 形 ]
ashamed
■ feeling shame or guilt or embarrassment or remorse 恥、罪の意識、当惑または後悔を感じるさま
e.g. )
・are you ashamed for having lied? 嘘をついたことを恥じているか
・felt ashamed of my torn coat 私の敗れたコートが恥ずかしいと感じた
→
やましい
,
不名誉
,
不面目
,
後ろめたい
,
心やましい
,
心疚しい
,
心疾しい
,
恥ずかしい
,
残念
,
気恥ずかしい
,
疾しい
,
腑甲斐ない
[ 名 ]
dishonor
,
dishonour
■ lacking honor or integrity 信用や誠実さの欠如
→
不名誉
,
不義理
,
屈辱
,
恥
,
恥辱
,
汚名
[ 名 ]
dishonor
,
dishonour
■ a state of shame or disgrace 恥辱や不名誉な状態
e.g. )
・he was resigned to a life of dishonor 彼は不名誉な生活に甘んじている
→
不名誉
,
不義理
,
屈辱
,
恥
,
恥辱
,
汚名
[ 名 ]
disgrace
,
ignominy
,
shame
■ a state of dishonor 不名誉な状態
e.g. )
・one mistake brought shame to all his family 1つの過ちが彼の家名を汚した
・suffered the ignominy of being sent to prison 刑務所に送られるという恥辱に苦しむ
→
不名誉
,
不評
,
不評判
,
不面目
,
不面目さ
,
会稽
,
名折れ
,
恥
,
恥さらし
,
恥晒し
,
恥曝し
,
恥辱
,
汚名
,
汚点
,
汚辱
,
面よごし
,
面恥
,
面汚
,
面汚し
,
顔汚
,
顔汚し
[ 名 ]
infamy
,
opprobrium
■ a state of extreme dishonor 非常に不名誉な状態
e.g. )
・a date which will live in infamy- F.D.Roosevelt 悪評として残る日付―――FDルーズベルト
・the name was a by-word of scorn and opprobrium throughout the city その名前は町中で嘲笑と汚名の物笑いの種であった
→
不名誉
,
恥
,
悪評
,
汚名
,
破廉恥